今の仕事が向いてないかも。
3年は続けた方が良いって聞くけどどうなの?
入社して2年目もしくは3年目だと、「今の仕事に向いてないかも」と悩むこともありますよね。
なぜなら、仕事に向いてないと思いながら仕事をするのは時間の無駄だし、入社3年以内は第二新卒で転職に有利だから。
✔ 記事の信頼性
✓ 自分に合った転職サイトを見つけよう
✓ 今すぐ仕事を抜け出したい人はこちら
仕事が向いてないと感じた時の判断基準【入社2~3年目】
入社2~3年目で、仕事に向いてないと感じた時の判断基準をご紹介します。
結論から言うと、仕事が向いてないと思うなら、早めに判断して次のステップに進みましょう。
若い貴重な時期に「仕事に向いてない」とか「仕事がつまらない」と感じながら仕事をするのは時間の無駄だから。
ほんまに最近やることなすこと全部失敗ばっかり
入社2年目、配属されて1年で私この仕事向いてないんじゃねって思いはじめた
私一人くらい抜けたところでたいしたことないやろうし、向いてないと思うのでやめますって言ってやめてしまいたい— みお (@cinderella_1031) November 21, 2018
入社3年目
つくづく思う、この仕事向いてない— 卐ヤマガタアリトモ卐 (@HappyONCE2525) March 31, 2018
新卒入社3年目だけど、「この仕事は向いてない」って思いが消えた日は1日たりとも無い。
自分を騙しながらなんとかここまで辞めずにきたけど、もう限界な気がする。
— メイ (@mei_5050) September 5, 2017
✓ 仕事が向いてないと感じた時の判断基準
- 就職活動で妥協した
- 明らかにブラック企業
- 仕事が全く楽しくない
- 先輩や上司が尊敬できない
- 周りから「向いてない」と言われた
詳しく解説します。
向いてない時①:就職活動で妥協した
入社2~3年目で仕事に向いてないと感じた時の判断基準は、就職活動で妥協したかどうかです。
とはいえ、それぞれに事情がありますし、その時は良いと思っていた人がほとんどだと思います。
入社2~3年目までの人であれば、ぶっちゃけ業種や職種を変えることもできるので問題ありません。
もし就職活動で妥協してしまって、「仕事に向いてないな」と感じたら、第二新卒で転職もありですよ。
詳しくは「第二新卒の転職は甘い?【結論:チャンスしかないから挑戦すべき】」へ
向いてない時②:ブラック企業かどうか
入社2~3年目で仕事に向いてないと感じた時の判断基準は、明らかにブラック企業かどうかです。
特に、入社2~3年目までは第二新卒でやり直しがきくので、ブラック企業で無理して働く必要はありません。
入社して1年以内の転職は不安がありましたが、今では転職して本当に良かったと思っています。
仕事が向いてないかつブラック企業にいるあなたは、早めの判断しないとマジで後悔しますよ。
詳しくは「【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説」へ
向いてない時③:仕事が全く楽しくない
入社2~3年目で仕事に向いてないと感じた時の判断基準は、仕事が楽しいかどうかです。
「仕事がつまらない=人生の半分がつまらない」と同じことなので、人生を楽しむためにも辞める選択肢もOKです。
僕も前職は仕事がつまらなくて、毎日が辛い思いでしかありませんでした。
仕事の内容や職場環境、人間関係によって仕事の楽しさは大きく変わるので、入社2~3年目のうちに見極めましょう。
向いてない時④:先輩や上司が尊敬できない
入社2~3年目で仕事に向いてないと感じた時の判断基準は、先輩や上司が尊敬できるかどうかです。
先輩や上司の姿は将来の自分の姿でもあるので、尊敬できないなら今の仕事は向いてないかも。
向いてない時⑤:周りから「向いてない」と言われた
入社2~3年目で仕事に向いてないと感じた時の判断基準は、周りから「向いてない」と言われたかどうかです。
とはいえ、嫌がらせで向いてないという人もいるので、全てをまともに受け取る必要はありません。
ブラック企業でパワハラ上司だったので、ぶっちゃけあの仕事は向いてなかったなと思いました。
仕事に向いてるかどうか、しっかりと見極めて早めに行動してくださいね。
詳しくは「【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説」へ
仕事が向いてないと感じる原因【入社2~3年目】
入社2~3年で仕事が向いてない原因について解説します。
仕事が向いてないと思っていても、実は仕事以外で向いてない可能性があります。
✓ 仕事で向いてない原因
- 会社員が向いてない
- 業界や業種が向いてない
- 会社や社風が向いてない
詳しく解説します。
原因①:会社員が向いてない
入社2~3年目で仕事が向いてないと感じたら、会社員自体が向いてないかも。
今の若い人は特に、会社に縛られて生きていく人生が嫌だと思う人も多いからです。
悟ったことがあるんだけど、上司を尊敬していても会社が好きでも会社員に向いてない人がいる。ソースはわたし。何が嫌かというと意思決定が全て自分にないと、気づかぬうちにストレスが溜まっていくみたいなんですね。いや、もしかしたら勘違いしているだけでほんとはみんなそうなのかもしれない。
— すい|webマーケター (@suiiiol) November 16, 2020
例えば、
- つまらない単純作業
- ノルマを課せられる
- 満員電車に乗るのが辛い
- 嫌いな人でも関わる仕事
- 社内の政治や理不尽な支持
など、会社員だと縛られるものが多いです。
とはいえ、2020年のコロナウイルスの影響で、終身雇用の時代からジョブ型雇用の時代にシフトしています。
会社員が絶対安定の時代は終わったので、フリーランスとして働くのも1つの選択肢ですよ。
詳しくは「会社員に向いてないかも・・・。あなたに合った解決策を提案します」へ
原因②:業界や業種が向いてない
入社2~3年目で仕事が向いてないと感じたら、業界や業種が向いてないのかも。
例えば、不動産が稼げるから良いと思って入ったら、「休日出勤ばかり」や「ノルマが厳しかった」などは良くある話ですね。
「好きだから」という動機のみで業界を決めてしまうと、入社後のギャップに悩んでしまうこともよくあります。就職活動の始めは幅広く業界を見ることをオススメします。
— 早めの業界研究【2016年卒】 (@gyokai_2016) September 17, 2015
とはいえ、学生の頃に抱いていた理想と、実際に仕事をして知った現実にギャップがあるのは仕方のないこと。
第二新卒(入社3年以内)なら、新しい業界や業種にもチャレンジできますよ。
詳しくは「【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説」へ
原因③:会社や社風が向いてない
入社2~3年目で仕事が向いてないと感じたら、会社や社風が向いてないのかも。
例えば、どんなにやりがいのある仕事でも、めちゃくちゃ人見知りの人がイケイケの職場では浮いてしまいますよね。
入社して2年目3年目で、社風に違和感を感じながら仕事をするのは苦痛です。
仕事は人生の半分以上の時間を使うので、合わないと思ったら早めのリセットをおすすめします。
関連記事:職場で疎外感を感じたら危険!辛いなら今すぐ辞めるべき
仕事が向いてないのに3年以上続けるリスク
仕事が向いてないのに3年以上続けるリスクについて解説します。
結論から言うと、社会人3年目が一つの節目になるため、決断しなければならない時期です。
✓ 向いてないのに続けるリスク
- モチベーションが下がる
- 我慢するクセがついてしまう
- 第二新卒カードが使えなくなる
詳しく解説します。
リスク①:モチベーションが下がる
仕事が向いてないのに続けるリスク1つ目は、モチベーションが下がることです。
モチベーションが下がることで成長が止まり、余計にミスが増える負の連鎖になってしまいます。
市場価値が下がり切ってしまったら、いざ転職したくてもできない状態になりかねません。
向いてないと思ったら、サクッと早めに切り替えることも大切ですよ。
詳しくは「仕事が続かない20代のあなたへ。原因とこれからの戦略を解説」へ
リスク②:我慢するクセがついてしまう
仕事が向いてないのに続けるリスク2つ目は、我慢するクセがついてしまうことです。
人生は一度きりで、時間は有限です。
特に日本人は、「我慢強い=偉い」みたいな風潮がありますが、ぶっちゃけ無駄。
第一優先を他人や会社ではなく、自分に置き換えてみてください。
リスク③:第二新卒カードが使えなくなる
仕事が向いてないのに続けるリスク3つ目は、第二新卒カードが使えなくなることです。
第二新卒での転職は再スタートのチャンスなので、使わない手はないんですよね。
入社2~3年で「仕事が向いてない」時の対処法
入社2~3年目で仕事が向いてないと感じた時の対処法を解説します。
仕事に慣れると嫌な部分が見えてくるので、「他の仕事の方が合ってるかな?」と思う人が多いから。
✓ 仕事が向いてない時の対処法
- 部署異動を相談する
- 転職先が決まってから退職する
- 第二新卒の転職エージェントを利用する
詳しく解説します。
対処法①:部署異動を相談する
入社2~3年目で仕事が向いてないと感じた時は、部署異動を相談しましょう。
部署異動は直属の上司ではなく、人事部に相談するのがベスト。
とはいえ、会社全体がブラック企業だったり社風が合わない場合は、部署異動しても解決しません。
もし会社全体の雰囲気や仕事量が合わないと思うのなら、早い段階で見切りをつける必要があります。
対処法②:転職先が決まってから退職する
入社2~3年目で仕事が向いてないと感じた時は、転職先が決まってから退職しましょう。
また、失業保険は退職から約3ヶ月後からしかもらえず、給与の50~80%の90日分しかありません。(ざっくり月10~14万円程度)
対処法③:第二新卒の転職エージェントを利用する
入社3年以内であれば、第二新卒として転職活動ができます。
転職活動は、年齢が高くなればなる程スキルを求められますが、入社2・3年目のうちは再チャレンジできます。
とはいえ、新卒から3年以内に何回も転職していたり、1か月など極端に短い場合は、転職者に問題があると思われる可能性があるので、注意しましょう。
複数の転職エージェントに登録して比較しながら、自分に合った企業を見つけてくださいね。
詳しくは「【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説」へ
仕事が向いてないと思ったら早めに判断しよう
入社2~3年目に、仕事が向いてないと感じた時の判断基準と失敗しないコツについて解説しました。
結論から言うと、入社3年以内なら第二新卒で転職ができるので、早めに判断をしましょう。
✓ 仕事が向いてないと感じた時の判断基準
- 就職活動で妥協した
- 明らかにブラック企業
- 仕事が全く楽しくない
- 先輩や上司が尊敬できない
- 周りから「向いてない」と言われた
ご紹介した判断基準で「仕事が向いてない」と思ったら、次に仕事以外の業界や会社自体が向いてないのかを考えてみましょう。
仕事が向いてないのではなく他の原因があるパターンもあるので、慎重に判断することが大切です。
✓ 仕事が向いてない時の対処法
- 部署異動を相談する
- 転職先が決まってから退職する
- 第二新卒の転職エージェントを利用する
仕事・業界・会社が向いてないことがわかったら、早めに転職活動を進めていきましょう。
入社2~3年目であれば、第二新卒で別の業界への再チャレンジもできるからです。
今日があなたにとって1番若い日なのですから、後悔のないように勇気を出して前進しましょう。
退職にトラブルになりたくない人は、退職代行を使えばスムーズに辞められますよ。
詳しくは「退職代行おすすめランキング3選【本当に良いものだけを厳選】」へ
あなた高卒だけど転職で年収を上げられる?転職エージェントってどうなの?高卒で転職を成功させるコツを教えて。 こんな悩みを解決します。高卒や中卒で学歴に自信がないと、転職活動は不安になりま[…]
あなたフリーターだと正社員になれないよね?フリーターだけど転職する方法ある?フリーターが使える転職エージェントなんてあるの? こんな悩みを解決します。 結論[…]
あなたIT業界に興味があるけど未経験でも大丈夫?効率的に転職活動をするにはどうすればいい?IT業界に強い転職サイトのおすすめを教えて! こんな悩みを解決します。結論から言[…]