仕事辞めたいならニートになる?退職すべき理由とリスクを徹底解説

仕事辞めたいならニートになるのもあり。ただしリスクはある
悩んでいる人
仕事のストレスがはんぱない。
会社に行くのが苦痛すぎる。
いっそのこと辞めたい。ニートになりたい。

 

こんな悩みを解決します。

 

仕事が嫌だと、会社に行きたくない気持ちがどんどん強くなりますよね。

結論から言うと、仕事を辞めたいならニートになるのもありです。

なぜなら、仕事を辞めてもなんとかなるし、社会人経験があるならニートから再就職できるから。

 

そこで今回は仕事を辞めたいならニートがありな理由と注意点について詳しく解説します。
本記事を読むことで、仕事を辞めたいモヤモヤから解放され新たなスタートを切れるようになるので、ぜひ最後までご覧ください。

 

✔ 記事の内容
  • 仕事を辞めたいならニートになるのはあり
  • 仕事を辞めてニート(無職)になるリスク
  • 仕事を辞めてニートになってから就職する方法

 

✔ 記事の信頼性

サラリーマン戦略-プロフィール

 けいみー(@keimii41

 

✓ いまの仕事に不満がある人は転職を考えよう

✓ 今すぐ会社から解放されたい人はこちら

仕事を辞めたいならニート(無職)になるのはあり

仕事を辞めたいならニート(無職)になるのはあり

 

仕事を辞めたいのならニートになるのはありです。

なぜなら、「仕事を辞めたい」と思うということは心が疲れている表れですし、ニートから再就職は可能だから。

心が疲れているのに仕事をしてもパフォーマンスは落ちるし、最悪うつ病の危険だってあります。

 

けいみー
収入源がないのに何年もニートになるのはおすすめできませんが、1年未満であれば全然ありですよ。

 

仕事を辞めてニートになってもなんとかなる

 

仕事を辞めてニートになっても、ぶっちゃけなんとかなります

ニートになっても失業保険はもらえるし、社会人経験があるなら再就職できる可能性はあるから。

例えば、YouTuberやブロガーなどネットで稼いでいるフリーランスの人も、社会的には何も変わりません。

 

フリーランスの人を悪く言うわけではなくて、それだけ働き方は自由になってきているということ。

僕の友人は、仕事を辞めてニート兼YouTuberをしていますが、会社員の給料くらいは稼いで暮らしていますよ。
学校を卒業してニートしかしてない30代とかだと、正社員での再就職は難しいかもしれません。(それでもバイトなら余裕)

 

しかし、会社勤めの経験があって、数か月~1年程度のニート期間であれば全く問題ないんですよね。
僕たちが住んでいる日本では、そこまで心配する必要なんてありません。

 

ニートよりもうつ病の方が危険【本末転倒】

 

仕事を辞めてニートよりも、うつ病になる方が危険です。

うつ病になると、仕事はもちろん当たり前の生活さえできなくなってしまうから。

僕は新卒で入った会社がブラック企業でして、上司のパワハラやサービス残業・休日出勤に苦しんでいました。

 

けいみー
会社に行きたくない。仕事を辞めたい。でも辞められない。という負の連鎖に陥っていたんです。

 

友人の助言で心療内科に行き、軽度のうつ病と診断されました。
小さなことでイライラしたり、食欲が湧かなかったり、夜に眠れなくなるんですよね。
もし重度のうつ病になってしまえば、それこそ社会復帰が難しくなってしまうので、ニートになって回避する方が100倍良い選択ですよ。

詳しくは「【仕事で吐き気がする】会社に行けない・辞めたい時の対処法」へ

 

なぜ仕事を辞めたいのかを考える

 

仕事を辞めてニートになる前に、「なぜ仕事を辞めたいのか?」を考えてみましょう。

仕事を辞めてニートになった後、同じことを繰り返さないためです。

 

  • 飽きた
  • 仕事をしたくない
  • なんとなくだるい
  • 電車に乗りたくない
  • 同僚や上司に会いたくない

 

理由はなんでも良いので、思いつく限り書き出してみるといいかもしれません。

他の人の意見も少しだけ紹介しますね。

 

 

「ストレスが辛い」「やりたいことがある」「人と関わりたくない」が主な理由でした。

例えば、ストレスなら別の会社に行けば解消されるかもしれませんし、やりたいことがあるなら終わったら再就職すればOK。

 

会社とは単なる契約にすぎないので、1つの会社に縛られるのはもったいないです。

人生は1度きりなので、あなたが後悔しないことが大切ですよ。

 

仕事を辞めてニート(無職)になるリスク

仕事を辞めてニート(無職)になるリスク

 

仕事を辞めてニートになるには、もちろんリスクもあります。

とはいえ、どんなことにもリスクはつきものなので、重く考える必要はありません。

例えば会社員でも、会社に頼り切っていると、業績不振の時にクビになるリスクがあるのと一緒です。

 

けいみー
事前に想定されるリスクを知っておけば、ニートになってから焦ることがなくなりますよ。

 

✓ 仕事を辞めてニートになるリスク

  1. 社会的信用が落ちる
  2. 収入がなくて不安になる
  3. 再就職で不利になる

詳しく解説します。

 

仕事を辞めるリスク①:社会的信用が落ちる

 

仕事を辞めてニートになるリスク1つ目は、社会的信用が落ちることです。

日本全体でもまだまだ古い考えは続いていて、社会的信用は落ちてしまうのは事実。

特に団塊世代(40~50代)の人たちは、定職に就いて定年まで働くという認識が強いですね。

 

けいみー
社会的信用が落ちると、生活面で不便になってしまうことも。

 

例えば、
  • ローンが組めない
  • 賃貸契約を結べない
  • クレジットカードが作れない

などですね。

 

とはいえ、仕事を辞める前にクレジットカードを作っておくなど、事前に対処できることもあります。

仕事を辞めてニートになる前に、準備をしておきましょう。

関連記事:「疲れた、人生休みたい」と思う人へ。人生の道はひとつじゃない

 

仕事を辞めるリスク②:収入がなくて不安になる

 

仕事を辞めてニートになるリスク2つ目は、収入はなくて不安になる。

当たり前ですが、収入減がなくなるので生活面で不安が出てきます。

とはいえ、1年以上勤めていた人なら失業保険が入るので、そこまで大きなリスクではありません。

 

けいみー
仕事を辞める前に、生活費でかかるお金とニートの期間に合わせて、貯金をしておきましょう。

 

具体的には、半年ニートをする予定なら約50~100万円はほしいですね。
あまり計画もなく勢いで仕事を辞めてしまうと、せっかくの自由なニート生活が台無しになってしまいます。
「ご利用は計画的に」ですよ。

 

仕事を辞めるリスク③:再就職で不利になる

 

仕事を辞めてニートになるリスク3つ目は、再就職で不利になることです。

企業によっては、履歴書で空白期間があると嫌がるところもあります。

なぜなら、就職しても「またすぐ辞めてしまうかも」と思われてしまうから。

 

けいみー
そのため、面接で聞かれた時に、「なぜ会社を辞めてニートになったのか」を言えるようにしておく必要があります。

 

仕事を辞めた理由はマイナスな理由ではなく、できればプラスの理由が望ましいですね。
マイナスな理由だと、「精神的に弱いや「ストレス耐性がない」と思われてしまうからです。

 

例えば、「若いうちしかできないことをやるため」や「悔いのないように夢に挑戦したかった」など、もっともらしい理由を考えておきましょう。

正当な理由は堂々と伝えれば問題ないので、自信を持って伝えればOKですよ。

 

仕事を辞めてニート(無職)から就職する方法

仕事を辞めてニート(無職)から就職する方法

 

仕事を辞めてニートになってから再就職する方法を解説します。

結論から言うと、ニート・フリーターでも利用できる転職エージェントに相談することです。

なぜなら、ニートやフリーターだと書類選考で落ちる可能性が高くなるから。

 

けいみー
ニートでも使える転職エージェントなら、書類選考も通りやすく、再就職も難しくありませんよ。

 

例えば、書類選考なしの求人のみを扱うエージェントだったり、ニートでも就職率96%を誇るエージェントもあるくらい。
転職エージェントは全て無料で利用できるので、再就職したい人は利用しない手はありませんよ。

詳しくは「フリーターこそ転職エージェントを使うべき理由【おすすめ5選】」へ

 

複数登録することで幅広い求人数を知ることができるので、よりあなたに合った求人と出会える確率が上がるからです。

自分に合った転職エージェント、求人を探していきましょう。

 

正社員ではなく自由な仕事を選びたいなら

 

仕事を辞めてニートから別の働き方をしたい人はこちら。

 

例えば、

などですね。

 

特におすすめは「ネットビジョンアカデミー」でして、無料でプログラミングを教わることができて、かつ就職サポートまでしてくれるサービス。

通常、プログラミングスクールは受講料が50万円以上するのですが、「ネットビジョンアカデミー全て無料だから驚きです。

 

社会はWEB化が進みましたが、IT人材は大幅に不足しています。

プログラミングスキルを学んでおけば、将来フリーランスとして働くこともできるので、無料で学んで損はないんですよね。

18~31歳までの年齢制限がありますが、ニート期間を存分に生かせるチャンスですよ。

 

>>無料カウンセリングを受けててみる

無料なのに就職率98%

仕事を辞めたいならニートもありだけど、時間の使い方次第

仕事を辞めたいならニートもありだけど、時間の使い方次第

 

仕事を辞めたいならニートもありな理由と注意点について解説しました。

仕事が辛くて辞めたいなら、心が壊れる前にニートになるべき。

なぜなら、期間が空きすぎなければ再就職できるし、自由な時間を有効活用できるから。

 

けいみー
とはいえ、ニートになったからといって家で一日中ダラダラ過ごすのはもったいないですよ。

 

ニートになって、ネットビジョンアカデミーでプログラミングスキルを学んだり、のんびり転職活動をしたりと、将来に繋がる時間の使い方がおすすめ。
もちろん、旅行など自分がしたいことを思いっきり楽しむのも良いですよね。
歳を取ってから悔いが残らないように、”今”を生きるって素敵なことです。

 

けいみー
僕も近々、フリーランス、もしくは自由な働き方ができる会社に転職予定です。

 

僕は当ブログを副業として初めて9か月が経つのですが、ブログを書くことに大ハマりしています。
本業もありつつの副業ですが、もう本業にしたいくらい好きですね。
ぶっちゃけ、僕もこんな風に自分が変わるとは思ってもいませんでした。

仕事が終わってお酒を飲んで、ダラダラテレビを見て寝るの繰り返しでした。

でも、「このまま無駄に時間を過ごしていて絶対後悔する」って思ったんですよね。

僕は29歳ですが、まだまだこれからだと思っています。

だからあなたも、一旦は仕事を辞めてニートになったとしても、将来のために自分の時間を有効に使ってくださいね。
僕はあなたを応援しています。

 

仕事を辞めたいのに辞めさせてもらえない場合は、退職代行サービスを利用しましょう。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

関連記事

あなた転職サイトと転職エージェントのおすすめが知りたい。まずどれに登録すべきか多すぎてわからない。 転職サイトや転職エージェントのおすすめを調べても、多すぎて結局どれを選べばよいか迷いますよね。[…]

【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底比較
関連記事

あなた高卒だけど転職で年収を上げられる?転職エージェントってどうなの?高卒で転職を成功させるコツを教えて。 こんな悩みを解決します。高卒や中卒で学歴に自信がないと、転職活動は不安になりま[…]

高卒におすすめの転職エージェント5選【ステマなし】
関連記事

 あなたIT業界に興味があるけど未経験でも大丈夫?効率的に転職活動をするにはどうすればいい?IT業界に強い転職サイトのおすすめを教えて! こんな悩みを解決します。結論から言[…]

【最新版】IT業界に強い転職エージェントおすすめ3選

 

仕事辞めたいならニートになるのもあり。ただしリスクはある
最新情報をチェックしよう!