上司が不機嫌でパワハラ!ストレスを感じた時にやるべきこと

上司が不機嫌でパワハラ!ストレスを感じた時にやるべきこと
あなた
上司がすぐ不機嫌になる気分屋で困る。
暴言とかすごいしパワハラじゃないの?
上司のことを考えるだけで毎日ストレスを感じる。

 

こんな悩みを解決します。

 

上司が不機嫌でパワハラをするようだと、僕たち部下は不安で毎日がストレスですよね。

結論から言うと、その上司から今すぐ離れてください。

その上司と一緒にいてもストレスを抱えるだけで、いつか我慢の限界がくるから。

 

そこで今回は上司が不機嫌でパワハラをする時にやるべきことについて解説します。
本記事を読むことで、上司の不機嫌にストレスを感じなくて済むようになるので、ぜひ最後までご覧ください。

 

✔ 記事の内容
  • 上司が不機嫌でパワハラ!やるべき3つのこと
  • なぜ上司は不機嫌でパワハラしてくるのか?
  • 上司が不機嫌でパワハラをされた時のNG対応
  • 上司が不機嫌でパワハラ!ストレスから逃れる方法は1つだけ

 

✔ 記事の信頼性

サラリーマン戦略-プロフィール

 けいみー(@keimii41

 

 

上司が不機嫌でパワハラ!やるべき3つのこと

上司が不機嫌でパワハラ!やるべき3つのこと

 

上司が不機嫌でパワハラをしてくる時、やるべき3つのことをご紹介します。

上司が不機嫌だと、僕たち部下はとてつもないストレスを感じますよね。

 

けいみー
僕も前職はブラック企業にいましたが、パワハラもパワハラ。上司は毎日どころか毎時間のように不機嫌で、怒鳴り散らしていました。

 

「うるせー!〇ね!!」「このゴミが!!」「だからお前はクソなんだよ!!」と、上司からの暴言が職場に響き渡っていました。

 

 

上司がこれだと職場の雰囲気も最悪ですし、部員全員が疲れてしまいます。
そこで、上司が不機嫌でパワハラのようになる場合のやるべきことは3つのみ。

 

最初に結論を言うと、不機嫌でパワハラをしてくる上司にストレスを感じているなら、転職をしてください。

①と②は効果があるかもしれませんが、同じ会社に残るリスクがあるから。

 

✓ 上司が不機嫌でパワハラをする時にやること

  1. 人事部に相談する
  2. 異動願を出す
  3. 転職する

順に詳しく解説しますね。

 

やること①:人事部に相談する

 

上司が不機嫌でパワハラをしてくるなら、人事部に相談しましょう。

人事部はあなたに会社を辞めてほしくないと思っているため、最大限の努力をしてくれる可能性があるからです。

間違っても、直接本人に文句を言ってはいけません。

 

人事部への相談のポイントは以下の通り。

  • 愚痴ではなく冷静に事実を伝える
  • 証拠があれば証拠を出す
  • もう会社を辞める覚悟だと伝える

人事部に相談する時に、どうしても上司の愚痴を言ってしまう人がいるのですがNGです。

 

常に冷静に事実だけを伝え、上司のパワハラを証明するものがもしあれば提示すれば大丈夫です。(なくても問題なし)

また、上司がいつも不機嫌でパワハラをしてくると伝えた上で、直らなければ辞める意思表示をしましょう。

辞めるとなれば、人事部は嫌でも動いてくれる可能性が高くなります。

 

ただ注意点として、人事部の対応が悪くて上司にバレてしまった場合、パワハラが悪化するかもというリスクがあるので注意してください。

 

やること②:異動願を出す

 

上司が不機嫌でパワハラをしてくるなら、異動願を出しましょう。

部署が変わって上司との距離が遠くなれば、少しはストレスが軽減されるからです。

人事部に相談でもいいですし、社内公募などで募集している部署があれば応募してみるのもアリです。

 

しかし会社にもよりますが、パワハラ上司に知られるリスクがあり、もし知られた場合はもっと悪い状況が待ち受けています。

また、会社全体がブラック企業だと、どの部署でもパワハラが蔓延している可能性があるので、あまり意味がないかもしれません。

僕の前職はこれで、会社全体がパワハラ体質でした。

 

けいみー
上司はみんな体育会系で、命令口調はもちろん、暴言や罵倒なんて当たり前でしたね。

 

もし会社がブラック企業だと、異動は全く意味がないパターンも考えられるので、ストレスを無くすなら転職するのがベストです。

 

やること③:転職する

 

上司が不機嫌でパワハラをしてくるなら、転職しましょう。

ぶっちゃけ上司の不機嫌で振り回されていたり、パワハラでストレスを感じているのなら、転職一択です。

なぜなら、パワハラ上司を放置している会社にいるメリットがないから。

 

ホワイトな良い会社は、あなたがわざわざ訴えなくても、上司の不機嫌によるパワハラなんか起こりません。

 

けいみー
僕もブラック企業からホワイト企業に転職しましたが、社内にそんなパワハラ上司は1人もいませんよ!

 

つまり、会社の職場環境や労働環境によって、不機嫌なパワハラ上司が生まれているということ。

 

あなたが精神的にストレスを感じているのに、我慢する必要は全くありません。

日本には約400万社もあるのに、そんあパワハラ上司がいる1社にこだわる理由があるでしょうか?

もし理由がすぐに出てこないなら、僕と同じように転職することをおすすめします。

 

詳しくは「【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説」へ

 

なぜ上司は不機嫌でパワハラをしてくるのか?

なぜ上司は不機嫌でパワハラをしてくるのか?

 

なぜ上司は不機嫌でパワハラをしてくるのでしょうか?

急に不機嫌になる気分屋上司、いつも不機嫌でパワハラをしてくる上司の行動は、ハッキリ言って不快です。

 

けいみー
上司が不機嫌だと、職場が暗い雰囲気になってしまいますよね。
そこで、なぜ上司が不機嫌になりパワハラをしてくるのか?について解説します。

 

✓ 上司が不機嫌でパワハラする理由?

  1. 自分が上だと認識しているから
  2. 精神的に幼稚だから

 

当たり前ですが、部下が重大なミスをしたのに謝罪しないとか、部下に問題がある場合は不機嫌になってしまいます。

なので今回は、部下が悪くないのに不機嫌になって、パワハラを繰り返す上司についてお話ししますね。

 

理由①:自分が上だと認識しているから

 

上司が不機嫌でパワハラをするのは、自分が上だと認識しているからです。

つまり、部下や周囲の人たちを見下しているということ。

 

 

現に、僕が知っているパワハラ上司では、体育会系の部活出身の上司が多い傾向にあります。

 

けいみー
僕も学生時代はゴリゴリの体育会系の部活だったのですが、まさに学生の時を思い出しました(笑)

 

僕はテニスをやっていたのですが、部活での上下関係はめちゃくちゃ厳しかったんです。

 

1年生~4年生まで呼び名があり、

  • 1年生:奴隷
  • 2年生:平民
  • 3年生:天皇
  • 4年生:神

です。

 

今考えるとバカバカしいですが、2年生~4年生の雑用や買い出しを全て1年生がやっていました。

命令口調は当たり前で、「あれやっとけ!」「なんで俺の言うこと聞けねえんだ!」なんて言葉が飛び交っていました。

 

けいみー
今思うと、れっきとしたパワハラでしたし、いじめに近かったですね。

 

少し話が逸れましたが、不機嫌でパワハラをしてくれる上司は、僕の学生時代の4年生と一緒。

自分が1番上で周りは自分よりも下」と決めつけて、威張っているだけの器の小さい人間です。

学生時代は許されるかもしれませんが、会社で不機嫌を周りにまき散らすのは、ただ自分の弱さをさらけ出しているだけです。

 

ぶっちゃけ、その程度の上司の不機嫌に振り回される時間がムダ。

悩んでいる時間はもっと無駄なので、とっととそんな上司から離れてください。

 

理由②:精神的に幼稚だから

 

上司が不機嫌でパワハラをするのは、精神的に幼稚だからです。

 

 

できる管理職は、会社から与えられた任務を遂行するために、部下の指揮を取らなければなりません。

怒ることはあっても、それは部署のメンバーに活を入れるためのパフォーマンス。

 

頭の中は常に冷静で、怒るべきタイミングを見計らって怒っています。

しかし精神的に幼稚な上司は、すぐにイライラしたり不機嫌になるなど、自分の感情をコントロールできません

 

けいみー
自分の感情も管理できない人が、部署や部下を管理できるわけがありませんよね。

 

つまり、すぐ不機嫌になってパワハラしてくるような上司は、「赤ちゃん」なんです。
お腹が空いた時に泣いて、うんちをした時に泣いて、構ってほしい時に泣く赤ちゃんと一緒。
大げさに聞こえるかもしれませんが、部下にとっては害でしかないので、赤ちゃん以下かもしれません。

 

 

上司が不機嫌でパワハラをされた時のNG対応

上司が不機嫌でパワハラをされた時のNG対応

 

上司が不機嫌でパワハラをされた時の、NGな対応をご紹介します。

NGな対応をしてしまうと、上司を余計不機嫌にさせてしまったり、調子に乗って悪化する可能性があるので注意してください。

結論、不機嫌な上司は放っておくのが1番です。

 

✓ 上司が不機嫌な時のNG集

  1. 反発する
  2. オドオドする
  3. 上司に合わせる

 

順に解説しますね。

 

NG対応①:反発する

 

上司が不機嫌でパワハラをする時は、反発してはいけません。

不機嫌な上司は感情で動いている人なので、火に油を注ぐのと同じだから。

感情で動く人は波が激しいので、ぶっちゃけ放っておけば落ち着くことが多いです。

 

理不尽なことで暴言を吐かれたり、パワハラをされるとイライラしますよね。

もし反発した場合、パワハラが悪化したり、性格の悪い上司だと会社で嫌がらせを受けるかもしれません。

つまり、不機嫌な上司にパワハラをされてムカついたとしても、決して反発しないようにしましょう。

 

関連記事:【必見】職場の人間関係で孤立する原因を解説。対処法は1つしかない

 

NG対応②:オドオドする

 

上司が不機嫌でパワハラをする時は、オドオドしないようにしましょう。

前述した通り、不機嫌でパワハラをしてくる上司は、「自分が上だと認識している」から。

 

オドオドしていると、上から見下したりいじめたくなるのが、器の小さい上司の特徴です。

もしあなたがオドオドしてしまったら、上司は調子に乗り、余計に攻撃してくるかもしれません。

 

けいみー
体育会系出身の上司でパワハラをする人は、特に弱い人が大っ嫌いです。

 

パワハラを受けると、不機嫌な上司が怖い時もあると思いますが、屈してはいけません。

 

堂々と「はい!」だけを言って、放っておくのが1番です。
心の中で、「あぁ…かわいそうなおじさんだなぁ」と思っておけばOK。
不機嫌を周囲にまき散らすような幼稚な人間に、悩んだりイライラする時間がもったいないですよ。
関連記事:上司がきつい!辞めたい!理由と3つの対処法を解説します

 

NG対応③:長々と話す

 

上司が不機嫌でパワハラをする時は、長々と話さないようにしましょう。

不機嫌になっている上司はとにかくめんどくさいので、ササッと話を終わらせないと、こちらに火の粉が降りかかるから。

 

不機嫌なパワハラ上司とはいえ、どうしても報告しなければいけないこともありますよね。

 

そんな時に、要点をまとめずダラダラと話してしまうと、余計に上司を不機嫌にさせてしまいかねません。

必ず結論から話をして、できるだけキュッと話をまとめましょう。

 

けいみー
「いま少しお時間よろしいでしょうか?」と最初に伺うことを忘れずに!

 

具体的には「PREP法」です。

  • 結論
  • 理由
  • 具体例
  • 結論

の順に話せば大丈夫。

 

あまりにも不機嫌そうなら、具体例は資料を渡すだけでもOKです。

不機嫌な上司と長い時間絡むのはストレスがかかるので、できるだけ話す時間を短縮しましょう。

とはいえ、そもそも不機嫌な上司に振り回されること自体が時間のムダなので、一刻も早くそんな上司から距離を取るべきですよ。

 

詳しくは「【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説」へ

 

上司が不機嫌でパワハラ!ストレスから逃れる方法は1つだけ

上司が不機嫌でパワハラ!ストレスから逃れる方法は1つだけ

 

上司が不機嫌でパワハラをする理由と対応について解説しました。

 

結論、あなたがすべきことは3つだけ。

  1. 人事部に相談する
  2. 異動願を出す
  3. 転職する

しかし、僕は前職で①と②を試みましたが、失敗に終わりました。

 

病院の診断書がないと信じてもらえないとか、訳の分からない理由をくっつけて会社は味方になってくれませんでしたね。

つまり、不機嫌でパワハラをする上司から逃れる方法は「転職」しかありません。

不機嫌でパワハラをするような上司が、当たり前のように存在する会社そのものが終わってるから。

 

そんな上司や会社のせいで、あなたが我慢をしてストレスを抱えることはないんです。

もしこのまま我慢を続けても、いつか心の糸がプツンと切れて、取り返しのつかないことになっても誰も助けてくれません。

手遅れになる前に、必ず次の転職先を見つけてください。

 

僕も前職がブラック企業でパワハラされ放題でしたが、転職して性格も明るくなれました。

あなたにもきっと合う会社があって、その手助けをしてくれるのが転職エージェントですよ。

詳しくは「【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説」へ

 

退職でトラブルを回避したい人は、退職代行を使うことでスムーズに退職できるようになります。

詳しくは「退職代行の比較ランキング3選【メリット・デメリット・注意点まで全て解説】」へ

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

関連記事

 あなたIT業界に興味があるけど未経験でも大丈夫?効率的に転職活動をするにはどうすればいい?IT業界に強い転職サイトのおすすめを教えて! こんな悩みを解決します。結論から言[…]

【最新版】IT業界に強い転職エージェントおすすめ3選
関連記事

 あなたフリーターだと正社員になれないよね?フリーターだけど転職する方法ある?フリーターが使える転職エージェントなんてあるの? こんな悩みを解決します。 結論[…]

フリーターこそ転職エージェントを使うべき理由【おすすめ5選】
関連記事

あなた高卒だけど転職で年収を上げられる?転職エージェントってどうなの?高卒で転職を成功させるコツを教えて。 こんな悩みを解決します。高卒や中卒で学歴に自信がないと、転職活動は不安になりま[…]

高卒におすすめの転職エージェント5選【ステマなし】

 

上司が不機嫌でパワハラ!ストレスを感じた時にやるべきこと
最新情報をチェックしよう!