【コピペOK】転職エージェントの断り方を解説【休止~内定辞退まで】

あなた
転職エージェントの利用を辞めたい。
転職エージェントに紹介されたけど内定辞退しても大丈夫?
上手な断り方を教えてほしい!

 

こんな悩みを解決します。

 

転職エージェントから紹介されると、どうやって断ればいいか悩みますよね。

結論から言うと、転職エージェントを断ることは悪いことではないので、ハッキリと伝えましょう。

なぜなら、断られることは転職エージェントの担当者も承知していますし、あなたの転職成功が最優先だから。

 

そこで今回は転職エージェントの利用や内定辞退などの断り方について、例文を用いて詳しく解説します。
本記事を読むことで、転職エージェントの断り方で悩まず、ストレスフリーで転職活動に集中できるようになるので、ぜひ最後までご覧ください。

 

✔ 記事の信頼性

サラリーマン戦略-プロフィール

 けいみー(@keimii41

 

 

転職エージェントの断り方の注意点【遠慮・放置NG】

転職エージェントの断り方の注意点【遠慮・放置NG】

 

転職エージェントを利用する大前提として、連絡を無視や放置は絶対にNGです。

 

悩んでいる人
なんて言ったらいいかわからないし、断り方がわからないし・・・。
けいみー
それでもダメです。しっかり断らないと、後で大変なことになるかもしれません。

詳しく解説しますね。

 

断る時は遠慮せずハッキリと伝える

 

転職エージェントを利用する時は、遠慮せずハッキリと伝えましょう。

提案を断る時こそ言葉を濁さず、ハッキリと断ることが大切です。

なぜなら、転職エージェントの担当者も断られることには慣れているので、断ったからと言って印象が悪くなるわけではないから。

 

むしろ意見を伝えずに曖昧にして、途中まで進んでから「やっぱり辞めたい」の方がよっぽど迷惑です。

転職エージェントに、あなたの想いをできるだけ強くハッキリと伝えることで、あなたの希望に近い求人を紹介してくれるはずですよ。

>>転職エージェントに門前払いされた!理由と対処法を解説します

断りたくないからといって無視や放置はNG

 

転職エージェントを利用していて何か不都合があった時に、連絡を無視したり放置は絶対にNGです。

 

なぜなら、

  • 担当者からの印象が悪くなる
  • 転職サポートを受けられなくなる
  • 最悪の場合ブラックリストに入れられる

などのデメリットがあるから。

 

もう二度と転職活動をしないと言い切れるのならまだしも、あえて印象を悪くする必要はありません。

転職エージェントにはブラックリストがあり、リストに入ると今後サービスを利用しようと思った時に拒否されることも。

転職エージェントからの連絡を無視したり放置するのはデメリットしかないので、嫌ならきちんと断りましょう。

 

>>【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説

 

転職エージェントとの「面談」の断り方

転職エージェントとの「面談」の断り方

 

転職エージェントとの面談の断り方について解説します。

転職エージェントに登録すると、まずは担当者(キャリアアドバイザー)と面談をして、あなたの希望を伝えることができます。

 

けいみー
「登録したけどやっぱり辞めたい」「面談したけど辞めたい」場合の断り方をご紹介しますね。

 

登録後の面談を断りたい時

 

転職エージェントに登録した後の面談を断る場合は、以下の点に気をつけましょう。

 

✓ 面談の断り方ポイント

  • キャンセルのお詫び
  • 断る理由

まだ面談もしていない状態なので、メールだけでも特に失礼にはあたりません。

 

✓ 例文

〇〇株式会社 〇〇様

いつもお世話になっております。

先日、登録させていただきました〇〇と申します。

私事で大変申し訳ございませんが、転職活動を一時休止することになりました。

つきましては、面談の予定及びサービスの利用をキャンセルさせていただきたく存じます。

調整いただいたにも関わらず申し訳ありません。

また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

〇〇

こんな感じでOKです。

 

もし、面談の日程キャンセルだけで、改めて面談を受けたい場合は日程変更の依頼をすれば大丈夫。

転職エージェントを利用したけど面談を断りたい場合は、メールだけでも送りましょう。

 

>>転職エージェントの電話がしつこい!原因と対処法【無視はNG】

 

面談後のサービスを断りたい時

 

次に、転職エージェントとの面談後にサービスの断り方をご紹介します。

面談をしたけど、「なんか違ったな?」「この転職エージェントは合わないかな」と思った時の断り方です。

もし担当者が合わないだけなら、WEBサイトで担当変更を申し出ることもできますよ。

 

✓ 面談の断り方ポイント

  • キャンセルのお詫び
  • 面談の感謝
  • 断る理由

1度時間を取って面談をしていただいているので、感謝の気持ちを伝えることが大切です。

 

メールでも構いませんが、できれば電話も入れておくと丁寧ですね。

 

✓ 例文

〇〇株式会社 〇〇様

いつもお世話になっております。

先日、面談をさせていただきました〇〇と申します。

面談をしていただいた後で大変恐縮ですが、サービスの利用をキャンセルさせていただきたく存じます。

複数の転職エージェント様と面談をさせていただき、最終的に1つに絞らせていただきました。

貴重なお時間をいただいたにも関わらず、申し訳ございません。

また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

〇〇

 

1度キャンセルはしたとしても、いつどのタイミングで利用するかわからないので丁寧に断りましょう。

僕自身も転職エージェントを6社利用しましたが、徐々に断りながら進めていきました。

 

転職エージェントを断ることは悪いことではありませんので、早い段階で見切りをつけることも大切です。

そのためにも、複数の転職エージェントに登録をして比較しましょう。

 

>>【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説

 

転職エージェントからの「紹介求人」の断り方

転職エージェントからの「紹介求人」の断り方

 

転職エージェントからの紹介求人の断り方について解説します。

 

あなた
せっかく紹介してくれたのに断っても大丈夫なの?
けいみー
大丈夫です。気を使ってうやむやにするよりも、ハッキリと伝えた方が担当者も助かります。

 

転職エージェントを利用する目的は、担当者のためではなくてあなたの転職成功のためです。

担当者に気を使って断れずに、転職活動がうまくいかなかったらもったいないですよ。

自分の希望をきちんと伝えましょう。

 

紹介求人を断る時のポイント

 

転職エージェントの担当者と面談をしていると、自分が希望していない求人を紹介されることもあります。

もし希望とかけ離れた求人を紹介された場合は、すぐに担当者へ断るのはもちろん、改めて希望を伝えてください。

 

具体的には、

  • 紹介された求人をリサーチする
  • 希望と違うと思ったらすぐに断る
  • どこが希望と違うのかをハッキリ伝える
  • 改めて自分の希望を伝える

以上の流れで大丈夫です。

 

けいみー
明確な理由を伝えれば、「希望を把握できていなかったな」と担当者も修正してくれますよ。

 

自分が希望している求人を紹介してもらえない場合は、希望を正確に伝えきれていない場合がほとんど。

断る理由をはっきりと伝えて、新しい求人を紹介してもらいましょう。

 

>>転職エージェントがうざい・イライラ・ムカつく時の対処法

 

紹介求人の断り方【例文】

 

転職エージェントからの紹介求人の断り方は、直接伝えるのがベスト。

とはいえ、効率的に転職活動を進めるなら、事前にメールで送っておくとスムーズです。

 

けいみー
事前にメールをしておけば、次の面談時に代替案を用意してくれるので手間が省けますよ。

メールで断る時は、以下の例文をそのままコピぺでOKです。

 

✓ 紹介求人の断り方メールのポイント

  • 紹介への感謝
  • 応募したくない意思
  • 断る明確な理由と謝罪

まずは感謝の気持ちを伝えることで、次も快く求人を紹介してもらうためです。

 

✓ 例文

〇〇株式会社 〇〇様

いつもお世話になっております。

先日、面談をさせていただきました〇〇と申します。

面談時に求人をご紹介いただきありがとうございました。

ご紹介いただきました企業を自分なりに調べて検討させていただいた結果、今回の応募は控えさせていただこうと思います。

私の希望〇〇に対して〇〇は合っていますが、〇〇に相違があるからです。

〇〇に関しては非常に満足しているので、このような案件がありましたら引き続きご紹介いただきたく存じます。

今後ともよろしくお願いいたします。

〇〇

このように、きちんと希望と違う旨を丁寧に伝えれば問題ありません。

転職エージェントの担当者にしっかりと希望を伝えることが、転職活動の成功に秘訣ですよ。

 

>>【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説

 

 

転職エージェント経由の「内定」の断り方(内定辞退)

転職エージェント経由の「内定」の断り方(内定辞退)

 

転職エージェントを利用していると、1番困るのが内定の断り方です。

一般的な就職活動だと内定式までの猶予があるので待ってもらえますが、転職だとそうはいきません。

 

けいみー
とはいえ、断るのがダメではないので、注意するポイントを詳しく解説しますね。

 

より良い会社に行けるように複数の選考を受けるのは当然なので、断っても問題ありませんよ。

 

内定を断る時のポイント

 

内定辞退をする時は、企業や転職エージェントに少なからず迷惑がかかるので、慎重に断りましょう。

できれば選考の途中で辞退するのが望ましいです。

 

けいみー
内定した後に何度も辞退していると、「この人転職する気あるのかな?」と担当者が不振に思うからです。

 

とはいえ、内定をもらって安心したい気持ちもわかりますし、辞退することは全く問題ありません。

ただし、内定をもらった後に提出する「入社承諾書」を提出した後に辞退するのは避けたいところ。

転職エージェントに対する企業のイメージも悪くなり、迷惑をかけてしまうからです。

 

転職エージェントや企業などの相手があってのことなので、トラブルにならないように気をつけましょう。

また内定辞退の連絡は、転職エージェントの担当者に電話で連絡をした後、直接会って説明してください。

 直接内定をもらった企業に連絡をするのではなく、転職エージェントの担当者へ連絡しましょう。

 

内定を断るのはそれなりに迷惑がかかるので、誠意を見せることが大切です。

>>転職エージェントは使えない!やめとけ!と言われる本当の理由とは?

 

内定の断り方【例文】

 

内定の断り方は、先ほども説明した通り「電話+直接」が理想的です。

とはいえ、すぐに担当者と連絡が取れない場合は、取り急ぎメールを入れておくことも必要。

 

✓ 内定の断り方メールのポイント

  • 辞退の謝罪
  • 辞退する理由
  • 今後の転職の展望

内定辞退は、転職エージェント・企業どちらにも迷惑がかかるので、丁寧に謝罪しましょう。

 

✓ 例文

〇〇株式会社 〇〇様

いつもお世話になっております。〇〇です。

お電話が繋がらなかったため、取り急ぎメールにて失礼いたします。

先日、内定をいただいた〇〇会社ですが、内定を辞退させていただきたくご連絡させていただきました。

理由は、第一志望の〇〇会社への選考を続けたいからです。

給与面や待遇面はもちろん、自分のやりたいことに1番近い会社だと考えております。

内定獲得までサポートいただいたのに、辞退することになってしまい大変申し訳ございません。

引き続きご尽力いただけますと幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

〇〇

 

このように、「とにかく申し訳ない」という気持ちを前面に出しつつ、内定辞退の理由も明確に書きましょう。

また、メールの連絡だけじゃなく、電話や直接会って説明することも忘れないでくださいね。

 

しっかりと断って、自分の希望通りの内定までサポートしてもらえるように対応していきましょう。

>>【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説

 

もし、どうしても自分で言えない人は、内定辞退代行を使いましょう。

19,800円とお金はかかりますが、内定先の企業や転職エージェントなどの相手に対して、最大5社まで辞退の代行をしてくれます。

新卒の学生でも中途採用でも利用できるので、まずはLINEで無料相談をしてみましょう。

 >>内定辞退代行ならリクセルへ相談

 

転職エージェントの「サービス利用」の断り方

転職エージェントの「サービス利用」の断り方

 

最後に、転職エージェントサービスの断り方について解説します。

 

悩んでいる人
転職エージェントでサポートしてもらったのに、途中で辞めるのはアリなの?
けいみー
全然問題ありません!そもそも、1つの転職エージェントにしか登録していけないルールはありません。

 

僕は全部で6社の転職エージェントを利用したのですが、最初に3社登録した後、減らしたり増やしたりしながら比較しました。

転職活動をすすめる中で、「自分に合わないな」と思う転職エージェントは断りましたね。

転職活動では、いかに自分に合う転職エージェント利用するかが重要なので、複数の転職エージェントに登録しましょう。

 

>>【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説

 

サービスの利用を断り方

 

転職エージェントのサービス利用の断り方は2種類あります。

  1. WEBページや専用のメールアドレスに連絡する
  2. 担当者に連絡する

です。

 

退会方法は転職エージェントによって異なるので、利用している転職エージェントで調べましょう。

代表的な転職エージェントの退会方法はこちら

転職エージェント退会方法
リクルートエージェント退会手続きページ
dodaマイページ
パソナキャリア担当者に連絡
マイナビエージェント担当者に連絡

担当者に連絡が必要な場合は、以下のメール例文をコピペでOKです。

 

サービスの利用の断り方【例文】

 

転職エージェントの利用停止に担当者へ連絡が必要な場合は、メールもしくは電話で連絡しましょう。

とはいえ、「電話だと気を使う」という人は、メールだけでも問題ありません。

 

✓ サービス利用の断り方メールのポイント

  • サポートの感謝
  • 退会の理由

サービスを断る時には、文句ではなく感謝の気持ちを伝えましょう。

 

✓ 例文①

〇〇株式会社 〇〇様

いつもお世話になっております。〇〇です。

いつも丁寧なサポートありがとうございます。

この度、貴社のサービスを退会をさせていただきたくご連絡いたしました。

理由は、他の転職エージェント様で第一希望に内定をいただけたからです。

〇〇様にはいつも親身になって対応していただき、とても感謝しております。

ありがとうございました。

〇〇

 

✓ 例文②

〇〇株式会社 〇〇様

いつもお世話になっております。〇〇です。

いつも丁寧なサポートありがとうございます。

この度、貴社のサービスを退会をさせていただきたくご連絡いたしました。

理由は、このまま転職活動を続けるべきか再度検討した結果、1度休止しようという結論に至ったからです。

〇〇様にはいつも親身になって対応していただき、とても感謝しております。

転職活動を再開する際には、またご支援いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

〇〇

最後も丁寧にあいさつをして、お互い気持ちよく退会しましょう。

 

もし、どうしても自分で言えない人は、内定辞退代行を使いましょう。

19,800円とお金はかかりますが、内定先の企業や転職エージェントなどの相手に対して、最大5社まで辞退の代行をしてくれます。

新卒の学生でも中途採用でも利用できるので、まずはLINEで無料相談をしてみましょう。

 >>内定辞退代行ならリクセルへ相談

 

自分に合った転職エージェントを見つけるのが成功の鍵

自分に合った転職エージェントを見つけるのが成功の鍵

 

転職エージェントの断り方を解説しました。

転職エージェントは1つに絞ることはないですし、途中で断るのは問題ありません。

とはいえ、社会人のモラルは守って、お互い気持ちよく利用したいですね。

 

✓ この記事のまとめ

  • 断るのは悪くない
  • 断る理由を明確にする
  • 断る時はハッキリと伝える
  • 断る時はできるだけ早く言う
  • 最低限のマナーとモラルを意識する

 

転職エージェントは便利なサービスですが、断り方によってはブラックリストに入る危険性もあります。

サービスといえど人が相手をするので、相手を気遣う気持ちは忘れないようにしましょう。

 

とはいえ、転職活動は自分自身でやるものです。

転職エージェントの担当者に気を遣って、希望通りの会社に行けないのは本末転倒。

自分の希望に近い会社から内定がもらえるように、しっかりと自分の希望を担当者に伝えて、後悔のないように行動していきましょう。

 

>>【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

関連記事

あなた高卒だけど転職で年収を上げられる?転職エージェントってどうなの?高卒で転職を成功させるコツを教えて。 こんな悩みを解決します。高卒や中卒で学歴に自信がないと、転職活動は不安になりま[…]

高卒におすすめの転職エージェント5選【ステマなし】
関連記事

 あなたフリーターだと正社員になれないよね?フリーターだけど転職する方法ある?フリーターが使える転職エージェントなんてあるの? こんな悩みを解決します。 結論[…]

フリーターこそ転職エージェントを使うべき理由【おすすめ5選】
関連記事

 あなたIT業界に興味があるけど未経験でも大丈夫?効率的に転職活動をするにはどうすればいい?IT業界に強い転職サイトのおすすめを教えて! こんな悩みを解決します。結論から言[…]

【最新版】IT業界に強い転職エージェントおすすめ3選
最新情報をチェックしよう!