第二新卒で受からない原因5選【企業が求める人材と必勝法を解説】

第二新卒で受からないあなたへ【3つの対処法を解説します】
あなた
第二新卒だけど受からない。
書類も面接も落ちまくってる。
受かるコツを教えてほしい。

 

こんな悩みを解決します。

 

第二新卒で転職したくても、選考で受からないと悩みますよね。

結論から言うと、第二新卒は難しい面もありますが、ポイントを押さえれば受かるようになります。

なぜなら、第二新卒で受からない人には共通点があるから。

 

そこで今回は第二新卒で受からない原因と対処法について解説します。
本記事を読むことで、第二新卒で受からない原因を知ることができ、内定に一歩近づくことができるので、ぜひ最後までご覧ください。

 

✔ 記事の信頼性

サラリーマン戦略-プロフィール

 けいみー(@keimii41

 

✓ あなたに合ったエージェントはこちら

 

第二新卒は受からない?データから実態を調査

 

 

 

第二新卒は本当に受からないのか?実際のデータを調査しました。

結論から言うと、第二新卒だからといって受からないなんてことはありません。

詳しく解説します。

 

3年以内の離職率

 

第二新卒は、一般的には大学を卒業して3年以内の転職を指します。

厚生労働省のデータによると、3年以内に離職をした人は約32%。つまり3人に1人が3年以内に転職をしているということですね。

 

けいみー
意外と多い印象ではないでしょうか?3年以内に同期が1/3減るってかなりの数です。

 

第二新卒の転職は甘いのか?データから解説【転職者目線】

引用:nippon.com

 

入社3年以内で離職した人たちの理由は以下の通り

  • ストレス過多
  • 将来への不安
  • ノルマがきつい
  • 社風に馴染めない
  • 入社前と後のギャップ
  • 面白さややりがいがない
  • 上司や同僚に相談できない

 

個人的には、入社前と後でのギャップが大きいと、すぐに転職を考える要因かなと思います。

とはいえ、第二新卒で転職ってまだまだ聞きなれないですし、新人のうちに会社を辞めるってかなり不安ですよね。

企業側の意見も見てみましょう。

 

第二新卒の転職需要

 

マイナビの調査によると、第二新卒の採用見通しは以下の通り。

本年より積極的が18.1%、変わらず積極的が44.1%、合計で62.2%の会社が積極的に採用していくという結果になりました。

 

第二新卒の転職は甘いのか?データから解説【転職者目線】

引用:マイナビ転職

 

企業にとって若い人材は貴重な存在です。

スキルを持っている人を雇うよりもコストが低いですし、まだ下手に染まってない分、会社色に育てることができるから。

第二新卒の需要は、高まりつつあるという状況です。

 

第二新卒で企業が求める人材

 

それでは、第二新卒に企業は何を求めているでしょうか。

普通の転職だとスキルや経験が求められる反面、第二新卒の転職では、「熱意・ポテンシャル」「入社意欲の高さ」が求められます。

 

第二新卒の転職は甘いのか?データから解説【転職者目線】

 

つまり、転職というより新卒の採用に近い採用基準です。

なぜなら、第二新卒は新卒と同じようにこれから育てようという意識があるので、スキルは二の次なんですね。

 

このように、第二新卒の転職はまだまだチャンスがあり、普通の転職よりも採用基準が甘い傾向にあります。

転職しようか迷っているなら、一度チャレンジしてみましょう。

転職活動は無料でできますし、最後に決断するまではリスク0なので、まずは行動することが大切ですよ。

詳しくは「【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説」へ

 

第二新卒で受からない原因

第二新卒で受からない原因

 

第二新卒で受からない原因について解説します。

受からない人には必ず共通点があるので、一つずつ確認していきましょう。

 

けいみー
僕も最初は何度も失敗し、途中で修正しながら転職活動を進めていきました。

 

✓ 第二新卒で受からない原因

  1. 志望動機が抽象的
  2. ネガティブな退職理由
  3. 他責思考が伝わっている
  4. 実力以上の会社に応募している
  5. ビジネスマナーが身についていない

詳しく解説します。

 

原因①:志望動機が抽象的

 

第二新卒で受からない原因1つ目は、志望動機が抽象的だから。

志望動機が抽象的だと、企業は特別にあなたを採用する理由がありません。

新卒の就活では少しくらい抽象的でも問題ないですが、第二新卒は話が別です。

 

けいみー
一度は社会人として働いた経験があるので、大学生と一緒ではダメです。

 

採用企業からすると、志望動機で同じことを言っている新卒と第二新卒では、新卒を採用した方がリスクがありません。

社会人経験があるからこそ、より具体的な志望動機を伝えなければなりません。

そのためには、企業のことを調べ尽くす勢いで準備する必要がありますよ。

 

>>【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説

 

原因②:ネガティブな退職理由

 

第二新卒で受からない原因2つ目は、ネガティブな退職理由だから。

「ストレス耐性がない」や「採用しても不満があったらすぐ辞める」と思われてしまいます。

採用には多額のコストがかかるので、会社としても長く働ける人材を採用したいのは当然です。

 

けいみー
僕も第二新卒で最初に受けた面接で、前職の愚痴ばかり話してしまいました。

 

当然その会社の選考は受からず、深く反省した記憶があります。

とはいえ、綺麗ごとを並べただけの嘘を言えば良いわけではないので、注意してくださいね。

例えば残業が辛かった場合、「辞めた理由は残業が月〇時間で体調を崩すようになったから。

 

しかし、たくさんの仕事ができた経験は、私を成長させてくれました。」などですね。

事実はきちんと伝えた上で、ポジティブに変換できないか考えてみましょう。

 

関連記事:転職活動は落ちて当たり前?落ちる原因と対処法を徹底解説

 

原因③:他責思考が伝わっている

 

第二新卒で受からない原因3つ目は、他責思考が伝わっているから。

会社という組織で働く以上、他責思考では仕事はうまくいきません。

例えば、トラブルがあった時に、自分毎のように捉えて行動できるかが大切です。

 

けいみー
トラブル時に、「自分は関係ないからいいや」と何もしない人は、まず評価されることはないですね。

 

ネガティブな退職理由にも関連しますが、「自分がやりたい仕事じゃなかった」や「社風が合わなかった」などはNG。

転職してもやりたい仕事ができると保証はできませんし、社風に関しても簡単に変えることはできません。

そういった不満ですすに辞めると思われてしまえば、受からないのは当然です。

 

原因④:実力以上の会社に応募している

 

第二新卒で受からない原因4つ目は、実力以上の会社に応募しているから。

新卒の就職活動では大手でも受かる可能性はありますが、第二新卒の転職だとそうもいきません。

前職の知名度や学歴など、ポテンシャルを見る企業が多いのが現実です。

 

けいみー
新卒と同じように転職活動をしてしまうと、受からないケースはよくあります。

 

新卒よりも採用人数が少ないので、必然的にライバルが多くなるから。

第二新卒は再チャレンジできるメリットがある反面、競争率も激しいということを意識しましょう。

試しに受けてみて、全て受からないようなら、受ける会社を選びなおす必要があるかもしれません。

 

関連記事:転職は妥協すべき?後悔したくないあなたへ対処法を解説

 

原因⑤:ビジネスマナーが身についていない

 

第二新卒で受からない原因5つ目は、ビジネスマナーが身についていないから。

第二新卒は社会人経験がある分、基礎的なスキルがは身についている人材を採用します。

なぜなら、第二新卒で採用するメリットが薄れてしまうからです。

 

けいみー
企業は採用にお金をかける分、研修などのコストを下げるために第二新卒を雇います。

 

つまり、ビジネスマナーが身についていない人は、魅力が半減してしまうということ。

例えば、言葉遣いや面接時の態度など、簡単に見抜かれてしまうので注意しましょう。

転職エージェントのキャリアアドバイザーなど、第三者と面接練習をすることをおすすめします。

 

>>【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説

第二新卒で受からない時の対処法3つ

第二新卒で受からない時の対処法3つ

 

第二新卒で受からない時の対処法について解説します。

第二新卒は難しい面もありますが、事前に準備をしておけば、全く受からないことはなくなりますよ。

 

けいみー
僕も最初は受からない状況が続きましたが、途中で方向転換をしてから順調に進みました。

 

✓ 第二新卒で受からない時の対処法

  1. キャリアビジョンを明確にする
  2. 企業を徹底的にリサーチする
  3. 転職エージェントを利用する

詳しく解説します。

 

対処法①:キャリアビジョンを明確にする

 

第二新卒で受からない時の対処法1つ目は、キャリアビジョンを明確にすることです。

先ほども言った通り、企業はあなたの将来性や働く意欲を求めているから。

具体的に、「何を」「どれくらい」「どのように」して、会社に貢献していきたいかを伝える必要があります。

 

けいみー
ビジョンを明確にするためには、自分の強みや仕事への価値観などを知ることが大切。

 

まずは自分自身と向き合って、やりすぎなくらい自己分析をしましょう。

とはいえ、自分一人で考えてもよくわからない人も多いですよね。

そんな時は、転職エージェントを利用することで、第三者の客観的な意見を知ることができますよ。

 

>>【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説

 

対処法②:企業を徹底的にリサーチする

 

第二新卒で受からない時の対処法2つ目は、企業を徹底的にリサーチすることです。

企業のことを知らないと、ちゅうしょうてきな志望動機になってしまうから。

企業に「この人はうちの会社に必要だ」と思ってもらうためには、企業の雰囲気や考え方を理解しておく必要があります。

 

けいみー
第二新卒に限らず、転職では自己分析と同じくらい企業調査が重要です。

 

具体的には、会社のHPだけでなく実際に行ってみたり、評判や口コミなどのリアルな声を探しましょう。

第二新卒では何回も失敗できないですし、企業を知ることで企業選びに失敗せずにすみますよ。

 

対処法③:転職エージェントを利用する

 

第二新卒で受からない時の対処法3つ目は、転職エージェントを利用することです。

転職エージェントを利用することで、自分に合った会社を探しやすくなるから。

転職エージェントは、キャリアアドバイザーと二人三脚で転職活動を進めていくので、失敗しにくくなります。

 

けいみー
転職エージェントから推薦状を出してくれたりもするので、受からない現状から改善するはずです。

 

僕も最初は一人で転職活動をしていましたが、なかなか受からないし、途中で諦めようかと考えたこともあります。

しかし、知り合いの紹介で転職エージェントを知った後は、受からない状況から一変したんですよね。

自己分析から企業調査などをせず、なんとなく転職活動をしていた自分が情けなくなりました。

 

けいみー
僕が今の会社に転職できたのも、転職エージェントのおかげと言っても過言ではありません。

 

第二新卒特化型の転職エージェントもあるので、うまく活用していきましょう。

転職エージェントは全て無料で利用できるので、ぶっちゃけ利用しないのは損ですよ。

 

詳しくは「【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説」へ

 

第二新卒で受からない場合は、原因を1つずつ潰していこう

第二新卒で受からない場合は、原因を1つずつ潰していこう

 

第二新卒で受からない原因と対処法について解説しました。

受からない原因が必ずあるので、一つずつ潰していくことが大切です。

受からないからと言って、自分が働きたくもない仕事や、明らかにブラック企業に転職するのは避けましょう。

 

けいみー
新卒で失敗したからこそ、次の第二新卒では失敗を繰り返してはダメですよ。

 

20代のうちはやり直しがききますが、転職のし過ぎは経歴に傷がつきます
何度も転職を繰り返している人は、どんなに魅力的であっても、”仕事が続かない人”というレッテルが貼られてしまうんですよね。
つまり、第二新卒の転職では、失敗はできないということ。

 

悩んでいる人
そんなこと言っても、入社してみるまでわからないじゃん。
けいみー
そうです。だからこそ、第三者の意見を聞いたり、自己分析や企業調査を徹底的にやるんです。
とはいえ、1人で何をしたら良いか分からず不安な人のために、転職エージェントがあります。
転職エージェントは転職市場を熟知しているので、具体的なアドバイスがもらえるから。
1人で悩んでいても前へ進めないですし、無料なので頼らない理由がないんですよね。

 

けいみー
第二新卒の転職は難しい面もありますが、コツさえ掴めば受からないことはありません。
僕も第二新卒の転職で、中小から一部上場企業へ転職できました。
受からないことに悩みすぎず、前を向いて一歩ずつ進みましょう。
退職トラブルを避けたい人は、退職代行を使えばスムーズに退職できますよ。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

関連記事

 あなたIT業界に興味があるけど未経験でも大丈夫?効率的に転職活動をするにはどうすればいい?IT業界に強い転職サイトのおすすめを教えて! こんな悩みを解決します。結論から言[…]

【最新版】IT業界に強い転職エージェントおすすめ3選
関連記事

あなた高卒だけど転職で年収を上げられる?転職エージェントってどうなの?高卒で転職を成功させるコツを教えて。 こんな悩みを解決します。高卒や中卒で学歴に自信がないと、転職活動は不安になりま[…]

高卒におすすめの転職エージェント5選【ステマなし】
関連記事

 あなたフリーターだと正社員になれないよね?フリーターだけど転職する方法ある?フリーターが使える転職エージェントなんてあるの? こんな悩みを解決します。 結論[…]

フリーターこそ転職エージェントを使うべき理由【おすすめ5選】
第二新卒で受からないあなたへ【3つの対処法を解説します】
最新情報をチェックしよう!