細かい指摘をする上司が嫌い!めんどくさい!リスクと対処法を解説

上司が嫌い!細かい指摘で疲れているあなたへの解決法とは?
あなた
上司に細かいことですぐ指摘される。
ネチネチ細かい上司が嫌い!
一緒に仕事をするだけで疲れる。

 

こんな悩みを解決します。

 

上司が細かい指摘をしてくるようなネチネチ人間だと、仕事が嫌になりますよね。

結論から言うと、どうしても耐えられないなら、嫌いな上司から逃げましょう。

細かい上司が嫌いなのに一緒に働くのは、働くのが嫌いになってしまうから。

 

そこで今回は細かい指摘をしてくる上司が嫌いな時の対処法について解説します。
本記事を読むことで、嫌いな上司に悩むことがなくなるので、ぜひ最後までご覧ください。

 

✔ 記事の内容
  • 上司が嫌い!細かい指摘をしてくる時の解決法
  • 上司が嫌い!細かい!と悩んでいる人たち
  • なぜ嫌いな上司は細かい指摘をしてくるのか?
  • 上司が嫌いで細かい時のNG対応

 

✔ 記事の信頼性

サラリーマン戦略-プロフィール

 けいみー(@keimii41

 

>>あなたにピッタリな転職サービスはこちら

 

>>今すぐ辞めたいなら退職代行に相談する

 

 

上司が嫌い!細かい指摘をしてくる時にやるべきこと

上司が嫌い!細かい指摘をしてくる時にやるべきこと

 

上司が細かい指摘をしてきた時にやるべきことについて解説します。

いちいち細かいとめんどくさいし、上司そのものが嫌いになりますよね。

 

けいみー
僕の元上司もめちゃくちゃ細かくて、報告する度に指摘が怖くてビクビクしていました。

 

結論から言うと、基本的には聞き流せばOK

本当に正しいことを言っていると思った時だけ、素直に自分も反省して見直せば大丈夫です。

 

✓ 上司が細かい指摘をする時

  1. 基本聞き流す
  2. 表面上は感謝する
  3. 納得がいった事だけ受け入れる

詳しく解説しますね。

 

上司が細かい指摘をする時の対応①:基本聞き流す

 

上司が細かい指摘をしてくる時は、基本聞き流せば大丈夫です。

上司に細かいのは嫌い!なんて言えませんし、他人を変えることはできないから。

 

けいみー
気になったことをとにかく指摘したい人っているんですよね。

 

後ほど、細かい指摘をしてくる上司の心理について解説しますが、全く気にする必要なんてありません。
細かい人はとことん細かいですし、本人が言いたいだけだから言わせておけば良いんです。

 

とはいえ、僕も前の上司に報告する時は、嫌で嫌で仕方ありませんでした。

自分では完璧だと思ってはいても、必ず何かしら指摘されてネチネチ言われる日々にうんざりしていました。

 

けいみー
でも、ふとした時にどうでもよくなって、そこから気にならなくなったんですよね。

 

もの凄く単純なことで、言われたことを全てを聞き流しました。
ムーディ勝山の「右から左へ受け流すの歌(古い)」のように、言われた指摘は全て右耳から左耳に受け流しました(笑)
驚くことに、これだけで気持ちが楽になったんです。
細かい指摘をしてくる上司が嫌いで嫌いで仕方なくて、悩んでいた時期が馬鹿らしくなりましたね。
他人を変えることはできないから、自分の考え方や捉え方を変えるしかありません。
心の中で「どうでもいいわぁ」くらいの気持ちで聞いていれば、ストレスも最小限に抑えることができますよ

 

上司が細かい指摘をする時の対応②:表面上は感謝する

 

上司が細かい指摘をしてくる時は、表面上だけでも感謝をしましょう。

細かい指摘をしてくる上司は、「俺はこんなミスにも気が付いた!」「俺はしっかりしている上司だ!」と権威性を出したいだけだから。

つまり細かい上司には感謝をして、認めてあげれば良いんです。

 

けいみー
僕も上司の細かい指摘は嫌いですが、感謝の気持ちを伝えるようになってから、関係性が良くなりました。

 

攻撃的な口調で言われたり、時にはパワハラのように暴言を吐かれたこともあります。

そんな時でも、「はい!以後気を付けます。ご指摘いただきありがとうございます!」と伝えるだけ。

 

また、飲み会の場で、「〇〇さんにアドバイスをいただけたおかげで成長できました!キラキラ」と言ってあげるとめちゃくちゃ喜びます(笑)

細かい上司とのコミュニケーションがうまくいくと、徐々に攻撃的な言葉も少なくなります。

指摘はしたいけど憎めない部下」を演出することが大切です。←演技派

 

上司が細かい指摘をする時の対応③:納得がいった事だけ受け入れる

 

上司が細かい指摘をしてくる時は、納得がいった事だけを受け入れましょう

細かい指摘は嫌いな人が多いですが、正しいことを言っていることも多いから。

良いところだけ断捨離して吸収すれば、自分自身の成長にも繋がります。

 

けいみー
全てを「右から左へ受け流す」と、その時間が無駄になってしまいますからね。

 

小さい頃に、「怒られなくなったら終わり」とよく両親に言われていたのを思い出しました。

大人になると、人の目を気にして指摘してくれる人って少ないですよね。

 

細かい指摘をしてくる人は嫌いだしめんどくさいですが、言い換えると「指摘してくれる貴重な人」です。

指摘してくれることを無下にするのではなく、貴重な1意見として受け入れることで、自分自身も成長できるきっかけになります。

 

けいみー
歳を取れば取るほど頭が凝り固まってしまうので、常に新しい意見を取り入れていきたいですね!

 

もちろん全てを聞き入れる必要はないので、正しくないと思った指摘は聞き流せばOK。

上司が細かい指摘をしてきた時は、うまく利用して自分をレベルアップさせるための材料だと思えば、気持ちはめちゃくちゃ楽になります。

 

>>あなたにピッタリな転職サービスはこちら

 

上司が嫌い!指摘が細かい!と悩んでいる人たち

上司が嫌い!指摘が細かい!と悩んでいる人たち

 

上司が嫌い!指摘が細かい!と悩んでいる人たちはたくさんいます。

部下からすると、細かい指摘をしてくる上司は嫌いな人が多いですよね。

とはいえ、本人(部下)の捉え方とか相性にもよるものが大きいのではないでしょうか?

 

いくつかツイートをご紹介します。

 

 

ツイートからもわかる通り、

  • 上司が細かいから嫌い!
  • 細かいけどタメになる

の2パターンに分かれています。

 

たしかに、細かい指摘ばかりだと嫌な気持ちは痛いほどわかります。

僕も悩んでいましたし、毎日上司と顔を合わせるだけで苦痛でした。

とはいえ、どんなに上司が嫌いでも部下は上司を選べないので、嫌い言ってもすぐに変えられませんよね。

 

僕も今の上司は5年も一緒にいますし、この先ずっと一緒かもしれません。

それであれば、嫌いでもできるだけ関係を良くする方が楽ではないでしょうか?

もしどうしても耐えられないのなら、人事部に相談して異動願を出すか、転職するしかありません。

 

ストレスを抱えながら仕事をしても辛くなるだけなので、自分が無理だと思ったらすぐに行動するべきですよ。

 

>>あなたにピッタリな転職サービスはこちら

 

なぜ嫌いな上司は細かい指摘をしてくるのか?

なぜ嫌いな上司は細かい指摘をしてくるのか?

 

なぜ嫌いな上司は細かい指摘をしてくるのか?について解説します。

細かい指摘をする上司は、大きく3タイプに分けられます。

 

✓ 細かい指摘をする上司の心理

  1. 小心者
  2. 超真面目
  3. プライドが高い

詳しく解説します。

 

細かい指摘をする上司の心理①:小心者

 

細かい指摘をする上司は、実は小心者が多いです。

なぜなら、どんなに細かいことでも気になって気になって仕方ない人だから。

 

けいみー
言い換えると、部下を信用できないとも言えます。

 

上司ならドンと胸を張って、「責任は俺が取るから自由にやれ」というスタンスで言いと思うのですが、自分の目で全てチェックをしないと気が済まないという上司もいます。

何かあった時に上司が責任を取ることになるので、当然と言えば当然ですね。

 

言い方がきつい上司も、実は心の底ではビクビクしている小心者なんです。

少しくらい細かく指摘されても、「あっこの人は小心者なんだな」と思うと、少し気持ちが楽になりませんか?

細かくて嫌いな上司でも、客観的に見ると案外気にならなくなるものです。

 

細かい指摘をする上司の心理②:超真面目

 

細かい指摘をする上司は、超真面目な人です。

本人が気にしたくないけど、気になってしまうから指摘するというパターンですね。

僕も以前の上司で超真面目な人がいたのですが、本人も「言うべきか言わないべきか」を気にしていました。

 

  1. ミスに気付いたけどどうしよう
  2. 言うとおせっかいかな
  3. でも言わないと本人のためにならないから
  4. 会社のためにも言わなきゃ

といった思考で、結果的に細かい指摘をしてしまうとのことでした。

 

真面目で細かい上司の場合、部下が嫌いで指摘をするのではなく、むしろ逆です。

部下や会社のことを第一優先に考えて、自分はあえて嫌われ役を買っているんですよね。

 

けいみー
僕も信じられなかったのですが、その上司と2人で飲みに行ったときに、情熱を持って語ってくれたのを覚えています。

 

こんな風に考えてくれているんだ!」と思えると、多少の細かい指摘でも嫌いな気持ちはなくなりました。

もちろん良い上司ばかりではないですが、こんな素敵な上司もいるということです。

 

細かい指摘をする上司の心理③:プライドが高い

 

細かい指摘をする上司は、プライドが高い人です。

部下を指摘することで、優越感に浸っているパターンですね。

先ほどの真面目な上司もいる反面、器の小さいクズ上司もたくさんいるのが現実・・・。

 

けいみー
プライドの高い細かい上司は、とにかく「権威性」をアピールしたい人。

 

細かいことでも指摘することで、

  • 俺がいないとダメだ
  • 部下を指導してやってる
  • 優秀な上司とは俺のことだ

なーんて、威張る中学生かよ(笑)と言いたくなる上司もいます。

 

優越感に浸ることで、自分が上だと周囲に見せつけたいだけのクズ。

少し言いすぎましたが、こんな上司も多いので注意してください。

 

もしあなたの上司が③のパターンだった場合、いち早く逃げることをおすすめします。

あなたは成長するどころか、ストレスだけ溜まり、あなたの会社員としての未来が奪われかねないから。

いつでも逃げられるように、転職の準備だけでもしておきましょう。

 

>>あなたにピッタリな転職サービスはこちら

 

上司が嫌いで細かい時のNG対応

上司が嫌いで細かい時のNG対応

 

上司が嫌いで細かい時のNG対応について解説します。

細かい指摘をしてくる上司だと嫌いな気持ちが出てしまいますが、グッとこらえて耐えてください。

 

けいみー
細かい上司はネチネチしていることが多いので、下手に嫌われると今まで以上にめんどくさくなるからです。

✓ 細かい上司へのNG対応

  1. 無視する(態度も)
  2. 他の社員に愚痴る
  3. 反抗的な態度をとる

詳しく解説します。

 

上司が細かい時のNG対応①:無視する

 

上司が細かい時のNG対応は、無視することです。

細かい上司は、相手の表情や反応も細かく見ている可能性が高いから。

無視とはいかないまでも、顔に嫌悪感を出すだけでも上司は気が付きます。

 

けいみー
嫌いな上司と言えど、あなたを評価するのは上司なので、無駄な争いは避けるべきです。

 

心に思っていなかったとしても、「はい」と返事くらいはしておきましょう。

サラリーマンってめんどくさいですよね(笑)

 

上司が細かい時のNG対応②:他の社員に愚痴る

 

上司が細かい時のNG対応は、他の社員に愚痴ることです。

自分の上司が細かくて嫌いだと、同僚や他の部署の人に愚痴りたくなることもありますよね。

しかし、細かい上司は周りの目を気にする小心者が多いので、噂話などに敏感です。

 

けいみー
陰で細かい上司の悪口を言っていると、ひょんなことから上司の耳に入るかもしれません・・・。

 

上司のあなたに対しての評価はもちろん、愚痴を言ってばかりだと同僚からも信用されないので注意してください。

細かい指摘をする上司が嫌いだったとしても、あなた自身の評価まで落とすことはありません。

 

上司が細かい時のNG対応③:反抗的な態度をとる

 

上司が細かい時のNG対応は、反抗的な態度をとることです。

細かい指摘をする上司だと、反発されると余計に指摘がエスカレートする可能性が高いからです。

細かい上司でなくても、いくら嫌いでも上司に反発するのはよろしくないですね(笑)

 

けいみー
あまりに細かいと、「あーうるさい!!」と言いたくなる気持ちはわかりますが・・・。

 

反論する場合は、冷静かつ丁寧に説明をして理解してもらうしかありません。

間違っても、感情的に反抗的な態度を取るのは絶対にNG。

もしどうしても耐えられないのなら、部署異動or転職のどちらかを選択しましょう。

 

>>あなたにピッタリな転職サービスはこちら

 

上司が嫌い!指摘が細かい!耐えられないなら選択肢は1つだけ

上司が嫌い!指摘が細かい!耐えられないなら選択肢は1つだけ

 

細かい指摘をしてくる上司が嫌いな時の対処法について解説しました。

再掲します。

 

✓ 上司が細かい指摘をする時

  1. 基本聞き流す
  2. 表面上は感謝する
  3. 納得がいった事だけ受け入れる

 

嫌いな上司でも良好な関係を築くことができれば、細かい指摘も和らぐかもしれません。

とはいえ、もしあなたがストレスを感じていて耐えられないなら、「異動」もしくは「転職」しかありません。

 

異動してもできるかは別ですし、同じ会社にいることは変わりありませんよね。

つまり、本当に関わりたくないのなら、選択肢は「転職」だけ。

上司がいくら正しかろうが、人によって相性が合う合わないがあります。

 

毎日ストレスを抱えながら仕事をしていると、仕事そのもの会社そのものが嫌いになっていきます。

これから先、ずっとストレスを感じながらエネルギーを消耗していきますか?

ぶっちゃけ、人間関係でエネルギーを消耗するのは無駄な時間ですし、あなたの将来にも大きく影響してきます。

 

会社員としての価値が落ちるだけでなく、人間としての性格の歪みにも繋がるからです。

転職と聞くと大きな決断なので、「また1から覚えたり人間関係を作るのは大変!」と思うかもしれません。

しかし、人間関係やストレスを0にリセットできるメリットとして捉えることもできます。

 

もしすぐに転職をしなかったとしても、準備として転職活動をしておくだけでも、あなたの今のストレスや考え方が好転する可能性があります。

新しい価値観に触れ、自分に合った企業と出会うことができるから。

 

けいみー
「あれ?なんでこんなことで悩んでいたのだろう?」とふと感じる時がきます。

 

僕も転職活動をする時は不安がありましたが、今では転職したおかげで自分らしく働けていると実感しています。

それだけ「自分に合った企業と働き方」が大切だということ。

 

あなたに合った企業を探すためにも、転職エージェントを使って転職の準備をしましょう。

無料で相談できるので、まずは相談だけでもしておくと心の支えになりますよ。

たった1分の登録だけで、明日からの未来が大きく変わるかもしれません。

 

大きくて小さな1歩、踏み出しましょう。

詳しくは「【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説」へ

 

退職時のトラブルを回避したい人は、退職代行を使えばスムーズに退職できますよ。

 

詳しくは「退職代行の比較ランキング3選【メリット・デメリット・注意点まで全て解説】」へ

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

関連記事

あなた高卒だけど転職で年収を上げられる?転職エージェントってどうなの?高卒で転職を成功させるコツを教えて。 こんな悩みを解決します。高卒や中卒で学歴に自信がないと、転職活動は不安になりま[…]

高卒におすすめの転職エージェント5選【ステマなし】
関連記事

 あなたフリーターだと正社員になれないよね?フリーターだけど転職する方法ある?フリーターが使える転職エージェントなんてあるの? こんな悩みを解決します。 結論[…]

フリーターこそ転職エージェントを使うべき理由【おすすめ5選】
関連記事

 あなたIT業界に興味があるけど未経験でも大丈夫?効率的に転職活動をするにはどうすればいい?IT業界に強い転職サイトのおすすめを教えて! こんな悩みを解決します。結論から言[…]

【最新版】IT業界に強い転職エージェントおすすめ3選
上司が嫌い!細かい指摘で疲れているあなたへの解決法とは?
最新情報をチェックしよう!