doda(デューダ)の口コミや評判を解剖!満足度NO.1の秘密とは?

doda(デューダ)の口コミや評判を解剖!満足度NO.1の秘密とは?

 

あなた
転職エージェントってどこ使えばいいの?
doda(デューダ)の口コミや評判が知りたい。
doda(デューダ)のメリット・デメリットが知りたい。

 

こんな悩みを解決します。

 

転職活動を始めたいけど、どの転職サイト・エージェントに登録すればいいか迷いますよね。

 

結論から言うと、doda(デューダ)は転職活動を始めるなら登録必須の転職エージェントです。

 

そこで今回は、doda(デューダ)の口コミ・評判・料金・メリット・デメリットについて、徹底的に解説します。

 

本記事を読むことで、あなたに合った転職エージェントを見つけることができるので、ぜひ最後までご覧ください。

 

✔ 記事の内容
  • doda(デューダ)の口コミ・評判
  • doda(デューダ)の3つのデメリット
  • doda(デューダ)の5つのメリット
  • doda(デューダ)の利用するべき人
  • doda(デューダ)と他エージェントの比較

 

✔ 記事の信頼性

サラリーマン戦略-プロフィール

 けいみー(@keimii41

 

dodaは、パーソルキャリア株式会社が運営する転職エージェントサービス。

 

転職エージェントの中で、リクルートエージェント」と「dodaの2社で求人数30万件と、圧倒的なシェアがあります。

 

分析や面接対策など各種サービスも充実しており、転職活動をするなら登録必須の転職エージェントですね。

 

✓登録しないと損する【 転職エージェント 】

リクルートエージェント

特徴:求人数NO.1、転職支援実績NO.1

【公式】https://www.r-agent.com/

口コミ・評判

BIZREACH(ビズリーチ)

特徴:スカウト型転職サービス、希少な求人

【公式】https://www.bizreach.jp/

doda(デューダ)

特徴:求人数10万、転職者満足度No.1

【公式】https://doda.jp/

▶ 口コミ・評判

 

doda(デューダ)の口コミ・評判

doda(デューダ)の口コミ・評判

 

doda(デューダ)の口コミ・評判をご紹介します。

 

今回は、Twitterで実際に使った人たちの声を拾ってきました。

 

もちろん良い口コミ・評判もありますが、利用者が多い分、悪い口コミや評判も出回っていますね。

 

doda(デューダ)の良い口コミ・評判

 

doda(デューダ)の良い口コミからご紹介します。

 

 

✓ 良い口コミ・評判まとめ

  • リクルートより相性が良かった
  • スタッフが親切に教えてくれた
  • マイナビでだめだったのに連絡がきた

 

相性に関しては人にもよるので、1つだけでなく複数の転職エージェントに登録することをおすすめします。

 

また、dodaは他のエージェントと比べて圧倒的に求人数が多いので、一見難しそうな経歴でも求人が見つかることが多いです。

 

転職活動を成功させるためには、求人数が命なので、10万件以上の求人がある「dodaならOKですね。

 

doda(デューダ)の悪い口コミ・評判

 

doda(デューダ)の悪い口コミをご紹介します。

 

 

✓ 悪い口コミ・評判まとめ

  • 希望とかけ離れた求人を紹介された
  • 遠い勤務地を紹介された
  • 担当者が高圧的だった

 

希望とかけ離れた求人を紹介されたという悪い口コミや評判は多いのですが、転職経験者の僕からするとクレーマーです。

 

なぜなら、最初の面談で遠慮して、自分の希望を伝えきれていない人が多いから。

 

転職エージェントの担当者は初対面なので、できるだけ自分の希望をストレートにぶつけることで、ギャップを埋めることができますよ。

 

もし担当者との相性が合わない場合は、担当変更もしくは他の転職エージェントに相談すれば問題ありません。

 

doda(デューダ)の3つのデメリット

doda(デューダ)の3つのデメリット

 

doda(デューダ)の3つのデメリットについてご紹介します。

 

✓ doda(デューダ)のデメリット

  1. メールが非常に多い
  2. 正社員未経験だと厳しい
  3. 非公開求人を全て見れない

 

順に解説します。

 

doda(デューダ)のデメリット①:メールが非常に多い

 

doda(デューダ)のデメリット1つ目は、メールが非常に多いことです。

 

登録してすぐにメールがきたり、場合によっては電話がきます。

 

けいみー
ちなみに、僕が登録した時はすぐに電話は来ませんでしたが、メールはバンバンきました。

 

dodaの口コミや評判を見ても、「電話がしつこい」とか「遅い時間に電話がきた」という悪い口コミもあります。

 

僕も利用した時に感じたのですが、転職エージェントの中でも少しグイグイ系のエージェントですね(笑)

 

とはいえ、転職活動の方向性が定まっていない人は、グイグイ来てくれた方が良い求人と出会える確率は上がります

 

もしあまりにも電話がうざい場合は、担当者に直接伝えれば収まりますよ。

 

関連記事うざい転職エージェントにイライラ・ムカつく時の対処法はこれ!

 

doda(デューダ)のデメリット②:正社員未経験だと厳しい

 

doda(デューダ)のデメリット2つ目は、正社員未経験だと厳しいことです。

 

10万件以上の求人数を誇るdoda」ですが、基本的には正社員のキャリアアップ向けの求人が多い印象。

 

けいみー
年収UPや待遇改善などを望んでいる人には、特に向いているエージェントです。

 

逆に正社員未経験の人やフリーターの人には厳しいので、「転職Shop」がおすすめ。

 

転職Shopなら全ての求人が書類選考なしで、学歴を気にしない企業の求人が8,500社以上もある大手転職エージェントです。

 

関連記事:フリーターこそ転職エージェントを使うべき理由【おすすめ5選】

 

doda(デューダ)のデメリット③:非公開求人を全て見れない

 

doda(デューダ)のデメリット3つ目は、非公開求人を全て見れないことです。

 

dodaの求人は10万件以上もありますが、半分以上が非公開求人なので見ることができません。

 

例えば、「新規プロジェクト」や「超大手企業」などですね。

 

後悔してしまうと求人が殺到してしまうため、あえて非公開にして条件が合った人しか紹介してもらえない仕組みになっているからです。

 

とはいえ、dodaに登録して担当者との面談時に、できるだけあなたの強みや希望を伝えることで、非公開求人にたどり着ける確率はアップしますよ。

 

\  転職満足度NO.1

簡単3分で登録できます

 

doda(デューダ)の5つのメリット

doda(デューダ)の5つのメリット

 

doda(デューダ)の5つのメリットについてご紹介します。

 

✓ doda(デューダ)のメリット

  1. 求人数が圧倒的に多い
  2. 大手企業の求人がある
  3. doda独占求人が多数ある
  4. 担当者が親切な人が多い
  5. 各種サービスが充実している

 

順に解説します。

 

doda(デューダ)のメリット①:求人数が圧倒的に多い

 

doda(デューダ)のメリット1つ目は、求人数が圧倒的に多いことです。

 

一般的な転職エージェントの求人数は数千~多くて数万件ですが、リクルートエージェントとdodaだけ10万件以上

 

けいみー
エージェントの中でも圧倒的に多い求人数なので、リクルートエージェントとdodaだけだ絶対に登録したいエージェントです。

 

転職活動において求人数は最も重要でして、いかに選択肢を広げて自分に合った企業を見つけるかが鍵となります。

 

つまり、転職活動で成功したいならリクルートエージェントdodaへの登録は必須です。

 

doda(デューダ)のメリット②:大手企業の求人がある

 

doda(デューダ)のメリット2つ目は、大手企業の求人があることです。

 

先ほどのデメリットでも解説しましたが、正社員未経験だと受けられないような大手企業の求人が多数あります。

 

けいみー
だから最初から求人紹介してもらえなかったりするんですね。

 

ずっと正社員で働いていて資格などもあれば、大手企業に入社するチャンスも十分あります。

 

小さい転職エージェントだと中小企業ばかりなので、大手企業を目指すならdoda一択ですね。

 

\  転職満足度NO.1

簡単3分で登録できます

 

doda(デューダ)のメリット③:doda独占求人が多数

 

doda(デューダ)のメリット3つ目は、doda独占求人が多数あることです。

 

独占求人とは言葉の通り、dodaだけが独占的に紹介している求人ということ。

 

最大手の転職エージェントだと企業からの信頼が厚いため、dodaに選任された企業の求人も多数あるんですよね。

 

例えば、

  • 超有名企業
  • 高収入・好待遇の企業
  • 市場拡大中のベンチャー企業

などですね。

 

ぶっちゃけ、自分で探しても到底たどり着けない求人なので、dodaに登録する価値はありますね。

 

doda(デューダ)のメリット④:担当者に親切な人が多い

 

doda(デューダ)のメリット4つ目は、担当者に親切な人が多いことです。

 

dodaは、転職者の満足度NO.1が特徴の転職エージェントでして、親切さには定評があります。

 

けいみー
僕もdodaを使っていましたが、とても話しやすく、いろいろな相談に乗ってくれました。

 

しかし、担当者の中にはグイグイくる人もいるので、合わないようだったらすぐに担当変更を申し出ましょう。

 

僕の個人的な見解では、リクルートエージェントはサバサバ系、dodaはグイグイ系だった印象です(笑)

 

doda(デューダ)のメリット⑤:各種サービスが充実している

 

doda(デューダ)のメリット5つ目は、各種サービスが充実していることです。

 

例えば、

  • 年収査定
  • キャリアタイプ診断
  • 人気企業の合格診断
  • 職務経歴書作成ツール
  • その他の転職ノウハウ

などが全て無料で利用できるので、ツールを使うだけでもdodaに登録する価値はあります。

 

また、エージェントの担当者との面接練習や講習会、業界特有の対策サポートもあるので、転職活動を効率的に進めることができますよ。

 

\  転職満足度NO.1

簡単3分で登録できます

 

doda(デューダ)を利用すべき人

doda(デューダ)を利用すべき人

 

doda(デューダ)を利用すべき人、合っている人について解説します。

 

✓ dodaを利用すべき人

  1. 相談しながら転職活動をしたい人
  2. できるだけブラック企業を避けたい人
  3. 分析や診断などのツールを使いたい人

 順に解説します。

 

dodaを利用すべき人①:相談しながら転職活動をしたい人

 

doda(デューダ)を利用すべき人は、相談しながら転職活動をしたい人です。

 

dodaは転職エージェントなので、担当者とマンツーマンで転職活動を進めていきます。

 

例えば、「自分で求人を探せない」とか「書類の書き方がわからない」という人にはマジでおすすめ。

 

自己・他己分析や、面接対策などもバッチリになるので、そんな人はdodaを利用すべきと言えます。

 

dodaを利用すべき人②:できるだけブラック企業を避けたい人

 

doda(デューダ)を利用すべき人は、できるだけブラック企業を避けたい人です。

 

dodaを含む転職エージェントは、採用企業から高額な報酬を得て運営しています。

 

つまり、年収が高い企業やホワイト企業などが多い傾向にあるので、必然的にブラック企業の求人が減るということ。

 

逆にハローワークは無料で掲載できてしまうため、ブラック企業の巣と言われる程。

 

少しでもリスクを減らしたい、もしくは好待遇の企業を探したいという人は、dodaを利用すべきです。

 

dodaを利用すべき人③:分析や診断などのツールを使いたい人

 

doda(デューダ)を利用すべき人は、分析や診断などのツールを活用したい人です。

 

メリットでも解説したように、「dodaには各種ツールが全て無料で使用できます。

 

自分の強みや弱み、どんな職種が合っているかなどの自己分析はもちろん、自分の市場価値が分かる年収診断が便利です。

 

ぶっちゃけツールだけでも有料級なので、ツールのためにdodaを登録するのも全然アリ。

 

うまく活用して、効率よく転職活動を進めていくことが大切ですよ。

 

doda(デューダ)と他エージェントの比較

doda(デューダ)と他エージェントの比較

 

doda(デューダ)と他エージェントの比較をしてみました。

 

✓ 比較ポイント

  • 求人数
  • 強み、特徴

 

dodaだけでなく、自分の職歴や目標に合った転職エージェントに、最低でも3社以上は登録しておくことをおすすめします。

 

どの業界でも登録必須の転職エージェントおすすめ2選

リクルートエージェント

どの業界でも登録必須の転職エージェントおすすめ2選

doda(デューダ)

  • 10万件以上
  • 満足度NO.1
どの業界でも登録必須の転職エージェントおすすめ2選

パソナキャリア

20代・学歴不問・フリーターにおすすめの転職エージェント

就職Shop

  • 8,500件以上
  • 全て書類選考なし
20代・学歴不問・フリーターにおすすめの転職エージェント

DYM就職

  • サポート満足度90%
  • 第二新卒やフリーターに強い
20代・学歴不問・フリーターにおすすめの転職エージェント

ハタラクティブ

  • 2,300件以上
  • 20代特化型
20代・学歴不問・フリーターにおすすめの転職エージェント

未経験ナビ

  • 1,500件以上
  • 18歳~35歳までOK
20代・学歴不問・フリーターにおすすめの転職エージェント

ウズキャリ

  • 求人数不明
  • 企業定着率93%

 

それぞれ転職エージェントによって特徴がありますが、中でも大手のリクルートエージェント」や「dodaの求人数は圧倒的に多いので、登録しておかないと損します。

 

また、他のエージェントは求人数は少ないですが、書類選考なしや定着率93%とホワイト企業を厳選したエージェントもあるので、あなたの希望に合わせて登録しておくと便利ですよ。

 

転職するならdoda(デューダ)を利用しないのは損

転職するならdoda(デューダ)を利用しないのは損

 

doda(デューダ)の口コミ・評判・メリット・デメリットをご紹介しました。

 

転職活動をするのにdoda」に登録しないのは、テニスをするのにラケットを持たないのと同じです。

 

転職エージェントの中でもリクルートエージェントに次ぐ大手なので、登録しないと良い企業と出会う機会を失うことになります。

 

doda」は当サイトでも1番人気の転職エージェントです。

 

無料で利用できるので、まずは登録だけでもしておきましょう。

 

\  転職満足度NO.1

簡単3分で登録できます

 

※最低でも3社以上は転職エージェントに登録しましょう。

転職エージェントは当たりハズレがあり、相性は登録してみなければわからないからです。

 

僕のおすすめは以下の2つ。

リクルートエージェント

パソナキャリア

 

dodaを含めたこの3社は、業界大手なのでほとんどの求人を網羅できます。

 

複数登録してみて、相性が合わないと思ったら退会すればOK。

 

転職活動は求人数が多ければ多いほど、あなたに合った理想の会社と出会うことができるので、最低限3社以上は登録しておきましょう。

詳しくは「【もう迷わない】登録必須のおすすめ転職サイト・エージェントを徹底解説」へ

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

関連記事

 あなたIT業界に興味があるけど未経験でも大丈夫?効率的に転職活動をするにはどうすればいい?IT業界に強い転職サイトのおすすめを教えて! こんな悩みを解決します。結論から言[…]

【最新版】IT業界に強い転職エージェントおすすめ3選
関連記事

 あなたフリーターだと正社員になれないよね?フリーターだけど転職する方法ある?フリーターが使える転職エージェントなんてあるの? こんな悩みを解決します。 結論[…]

フリーターこそ転職エージェントを使うべき理由【おすすめ5選】
関連記事

あなた高卒だけど転職で年収を上げられる?転職エージェントってどうなの?高卒で転職を成功させるコツを教えて。 こんな悩みを解決します。高卒や中卒で学歴に自信がないと、転職活動は不安になりま[…]

高卒におすすめの転職エージェント5選【ステマなし】
doda(デューダ)の口コミや評判を解剖!満足度NO.1の秘密とは?
最新情報をチェックしよう!