実際の口コミってどうなの?
afb(アフィb)の評判を教えて!

- afb(アフィb)の特徴
- afb(アフィb)のデメリット
- afb(アフィb)のメリット
- afb(アフィb)のリアルな口コミ
✔ 記事の信頼性
afb(アフィb)の特徴
運営会社 | 株式会社フォーイット |
広告主数 | 11,000社以上 |
ジャンル | 全ジャンル (美容、健康系に強い) |
振込手数料 | 無料 |
最低支払金額 | 777円 |
審査 | あり |
「afb(アフィb)」は、広告社数11,000社と最大規模ながら、満足度5年連続1位を誇る優良サイト。
全ジャンルに対応していますが、特に「美容・健康系に強い」ASPです。
比較的あたらしいサイトで、非常に使いやすいのが特徴。
\満足度5年連続1位 /
サクッ5分で登録できます
afb(アフィb)のデメリット2つ(評判)
「afb(アフィb)」のデメリットからご紹介します。
✔ デメリット2つ
- 審査がある
- ジャンルに偏りがある
① 審査がある
「afb(アフィb)」には審査があります。(申請は無料)
とはいえ、プロフィールを設置したり、数記事を書いてから申請をするのが確実ですね。
\満足度5年連続1位 /
サクッ5分で登録できます
記事がなくてもOK。
② ジャンルに偏りがある
「afb(アフィb)」は、女性向けのジャンルが得意です。
例えば、エステやボディケアなどの美容や健康系ですね。
\満足度5年連続1位 /
サクッ5分で登録できます
afb(アフィb)のメリット5つ(評判)
続いて、「afb(アフィb)」のメリットをご紹介します。
✔ メリット5つ
- 振込手数料が無料
- 最低支払金額が安い
- 消費税分がプラスに
- セルフバックが使える
- 振込までが速い(翌月末)
① 振込手数料が無料
「afb(アフィb)」は、振込手数料が無料です。
他のASPだと振込手数料が数百円かかるところも多く、無料になっているASPは少ないです。
【その他の手数料無料のASP】
② 最低支払金額が安い
「afb(アフィb)」の最低支払金額は777円です。
初心者のだとなかなか成果が出ないので、5,000円は正直めっちゃきつい!(笑)
③ 消費税分が報酬に上乗せ
「afb(アフィb)」は、なんと報酬の消費税分(10%)が上乗せされます。
例えば、
他のASPにはあまりない取り組みなので、これだけで「afb(アフィb)」の魅力は伝わりますよね(笑)
④ セルフバックが使える
セルフバックとは、自己アフィリエイトと言って自分で購入した商品に対して、紹介料がもらえる仕組み。
afb(アフィb)はセルフバックの商品が豊富にあるので、活用しない手はないですね。
⑤ 振込までの日数が早い
「afb(アフィb)」は、777円を超えた月の翌月末に支払いが発生します。
他のASPだと、翌々月の15日など1か月以上も待つことがあるんですよね。
\満足度5年連続1位 /
サクッ5分で登録できます
afb(アフィb)のリアルな評判(口コミ)
続いて、Twitterのリアルな口コミをご紹介します。
悪い口コミ
blog開設で知った事
✅エクスサーバー
✅ドメイン
✅https
✅アドセンス
✅wordpress
✅プラグイン
✅Googleアナリティクス
✅アドセンス
✅テーマ
✅アフェリエイト
✅swallow
✅A8ネット☑︎afb
☑︎バリューコマース
↑
記事書かないで申請したら落ちた😅仲間いませんか笑🥺
— おが@コツコツ伸ばす美容師 (@oga_oga_0) March 28, 2020
afbの審査
2記事しか書いていない状況で
申し込んだら
落ちた、、、。調べてみると
落ちるかたもいる一方で
再度チャレンジもできるようなのでブログ数積んで
再チャレンジしますっ!!— えみ 🌷 手話×CODA×週1薬剤師 (@Amy199276) March 21, 2020
セルフバックは圧倒的にアクセストレードとA8ネットがわかりやすくていいですね。
ちなみにafbも案件多いので悪くはないのですが、いかんせん成約条件がフワフワしていてわかりづらくて一回失敗したことがあるのであそこではもうやりたくないです(笑)
— SHO🌈ランキングを統べる者🌈(修行中) (@SHO_0113_) February 25, 2020
✔ 悪い口コミまとめ
- 記事を書かないで申請したら落ちた
- 成約案件がわかりづらい
審査があるので、記事数がないと受かりません。
成約案件がわかりづらいとありますが、みんな使っているので心配しなくてOKです。
もし落ちてしまったら・・・
実は、運営側に「個別で問い合わせをする」と、受かることがあるようです。
🔻アフェリエイトサイトへの登録完了
a8netとバリューコマースの会員登録が完了しました🙌
afbは残念ながら審査落ち😢w自分のサイトへ広告を貼ることができました😊
みなさんからすると大したことではないかもしれませんが僕にとっては大きな一歩です‼️🙌
引き続きwordpressの勉強がんばります✊🏽— はるま@双子パパの社蓄リーマン (@harumapapapa) March 18, 2020
【afbの承認のために】
afbさんに2回も申請落ちる私…
「非承認の理由を教えてください」と問い合わせたところ
👉誤って却下してました。
👉個別で承認しましたと承認してもらいました!
afbの申請がなかなか通らない方は個別で問い合わせするといいかも!?🌻#ブログ初心者#ブログ書け
— りさ🌻LINEで子育て相談 (@omamesaaaa) February 12, 2020
数記事書いても受からなかった人は、「個別で問い合わせ」をしてみてください。
もしかしたら、簡単に受かるかもしれませんよ(こっそり)
良い口コミ
えっ。
afbとかバリューコマースって、審査厳しいの?私がサイト作って申請した時、2記事くらいしか書いてなくても審査通ったから厳しいという感覚が無い…(バリューコマースの場合)
afbは記事がないといけないって情報を見て問い合わせたら、情報通りの答えが返ってきたので記事増やして申請したし
— Chiharu (@oxo19821224) May 26, 2020
【初心者が登録必須なアフィリエイトASPとその理由】
✅案件が豊富
・A8net
・afb✅物販案件多め
・バリューコマース✅審査に通りにくいAmazonアフィリも可能
・もしもアフィリエイト✅成果が出やすい
・楽天アフィリエイト#ブログ初心者#アフィリエイト初心者— うらん@圧倒的行動力で常に挑戦 (@uran_kirakira) May 29, 2020
#ブログ初心者#ブログ書け
【アフィリエイトサイトを探している人向け情報】afbに登録したら中の人から丁寧なメールが来ました☺️
Twitterやブログまで見てくれて、めっちゃ親切そうな感じです〜👍✨初心者の人はafbがいいかもしれません〜🥰🥰🥰
— こはるびより🐣 (@kohalbiyori1) February 5, 2020
✔ 良い口コミ
- 2記事で受かった
- 案件が豊富
- メール対応が丁寧
審査が厳しいという意見もありましたが、2記事で受かったという人もいるようです。
案件も多く使いやすいASPなので、数記事を書いたら申請してみるのはアリですね。
\満足度5年連続1位 /
サクッ5分で登録できます
afb(アフィb)の評判:まとめ